GWの予定が確定しました!
2021年4月28日 日記 コメント (2)4/29(木) 仕事
4/30(金) 仕事
5/1(土) 機械メンテナンス
5/2(日) 米の田植え
5/3(月) 米の田植え
5/4(火) 機械メンテナンス
5/5(水) 休み
5/6(木) 仕事(筋肉痛デバフあり)
5/7(金) 仕事(筋肉痛デバフあり)
・・・地獄かな?(白目)
ま、まぁ、5/5は休めるからヨシ!
みんなはゴールデンウィーク、楽しんでくれよな!(遺言)
4/30(金) 仕事
5/1(土) 機械メンテナンス
5/2(日) 米の田植え
5/3(月) 米の田植え
5/4(火) 機械メンテナンス
5/5(水) 休み
5/6(木) 仕事(筋肉痛デバフあり)
5/7(金) 仕事(筋肉痛デバフあり)
・・・地獄かな?(白目)
ま、まぁ、5/5は休めるからヨシ!
みんなはゴールデンウィーク、楽しんでくれよな!(遺言)
明けましておめでとうございます!(現在3月末)
4ヶ月ほどDN放置してしまいましたが、生きてます。
カルドハイム発売前からMTG熱が冷めてしまい、積みゲーの処理をしていました。
以前もタルキール龍紀伝からやる気がなくなり6ヶ月間MTGを休止した時期があったので、今回もその「波」が来たのかなーと客観的に考えています。
ストリクスヘイヴン:魔法学院のカードリストが出始めたので、それを見てMTG熱が再燃したらまた電波デッキを組みたいですね。
現在ハマっているのは「Apex Legends」という基本無料のスポーツ系FPSゲームで、会社の後輩から勧められて始めたのですが、反射神経が追いつきません(白目)
昔はリアル系FPS「Counter-Strike: Source」をやりこんでいたので、いけるやろと高をくくっていたんですが、ビュンビュン飛び回る相手に悪戦苦闘しています。
MTGアリーナに毎月使っていた課金額をパソコンの周辺機器(ゲーミングマウス・キーボード・モニター)に回して環境を整え中。高い機器はやっぱり使い心地が良いですね。
---------
Diarynoteが新規ユーザーの受付を終了するということで、サービス終了の可能性が出てきてしまいましたねぇ。
もしDNがサービス終了したら、noteへ移行しようかと考えています。
DNと同じようにnoteにデッキレシピと解説を書く→Twitterに簡易な説明とURLを載せる という形になると思います。
・・・なので、Keita02のTwitterのフォロー宜しくね!(ステマ)
4ヶ月ほどDN放置してしまいましたが、生きてます。
カルドハイム発売前からMTG熱が冷めてしまい、積みゲーの処理をしていました。
以前もタルキール龍紀伝からやる気がなくなり6ヶ月間MTGを休止した時期があったので、今回もその「波」が来たのかなーと客観的に考えています。
ストリクスヘイヴン:魔法学院のカードリストが出始めたので、それを見てMTG熱が再燃したらまた電波デッキを組みたいですね。
現在ハマっているのは「Apex Legends」という基本無料のスポーツ系FPSゲームで、会社の後輩から勧められて始めたのですが、反射神経が追いつきません(白目)
昔はリアル系FPS「Counter-Strike: Source」をやりこんでいたので、いけるやろと高をくくっていたんですが、ビュンビュン飛び回る相手に悪戦苦闘しています。
MTGアリーナに毎月使っていた課金額をパソコンの周辺機器(ゲーミングマウス・キーボード・モニター)に回して環境を整え中。高い機器はやっぱり使い心地が良いですね。
---------
Diarynoteが新規ユーザーの受付を終了するということで、サービス終了の可能性が出てきてしまいましたねぇ。
もしDNがサービス終了したら、noteへ移行しようかと考えています。
DNと同じようにnoteにデッキレシピと解説を書く→Twitterに簡易な説明とURLを載せる という形になると思います。
・・・なので、Keita02のTwitterのフォロー宜しくね!(ステマ)
DNが30万ヒットしました!
多くの方に見てもらい、様々な方からコメントを頂いたおかげで6年間DNを続けられました。本当にありがとうございます!
今までに作ったデッキも330個を超えました。どこまで増えるか、いつまでデッキ投稿を続けられるのか見ものですな(白目)
週に1回のペースですが、今後も思いついたクソデッキを投稿していけたらなぁと思います。
・・・
最近のMTGは禁止改定が多いですね。今日の深夜にも禁止改定があるようです。
勝ちすぎているデッキにメスを入れる禁止改定ですが、その禁止されたカードを軸にカジュアルな電波デッキを組んでいた人も居たんじゃないかなぁと考えると悲しくなりますね。
カードデザインは素人目から見ても難しい作業だとは思いますが、万能すぎるカードを刷る際にはテストプレイを良く行って効果を調整をして欲しいなと思いました。
多くの方に見てもらい、様々な方からコメントを頂いたおかげで6年間DNを続けられました。本当にありがとうございます!
今までに作ったデッキも330個を超えました。どこまで増えるか、いつまでデッキ投稿を続けられるのか見ものですな(白目)
週に1回のペースですが、今後も思いついた
・・・
最近のMTGは禁止改定が多いですね。今日の深夜にも禁止改定があるようです。
勝ちすぎているデッキにメスを入れる禁止改定ですが、その禁止されたカードを軸にカジュアルな電波デッキを組んでいた人も居たんじゃないかなぁと考えると悲しくなりますね。
カードデザインは素人目から見ても難しい作業だとは思いますが、万能すぎるカードを刷る際にはテストプレイを良く行って効果を調整をして欲しいなと思いました。
DNを始めて6年経過し、初めて気づいたこと
2020年9月25日 日記 コメント (6)
日記の名称がスペルミスしていました・・・(白目)
× Keita02のJust for Fan日記
〇 Keita02のJust for Fun日記
判明した経緯としては、
私「DN始めて6年以上経っているし、もしかしたら私のDNがどこかで紹介されているかも! エゴサーチってのをやってみよう!(ポチー)」
Google先生「あの・・・、スペルミスしてますよ?」
私「えっ?」
という流れで判明しました。ちなみにどこにも私のDNは紹介されていませんでした。悲しみ。
fan : [名](チーム・俳優などの)熱狂的な支持者
[名] 扇風機,送風機,換気扇
という意味なので、今までの私のDNは「熱狂的な支持者のための日記」か「扇風機のための日記」だったようです。
いつから間違えていたか確認してみると、一番最初の日記から間違えていました。(https://keita02.diarynote.jp/201404052147581717/)
もしタイムトラベルで一度だけ過去に戻れるなら、6年前の4月5日に戻って過去の私にスペルミスしていることを指摘したいですね(それでいいの?)
ついでにスペルミスをしたまま6年間クソデッキを投稿し続ける事実も告げて、いらないダメージを与えて帰りましょう。
英語クソザコナメクジの私ですが、これからも宜しくお願いします(・ω・)
× Keita02のJust for Fan日記
〇 Keita02のJust for Fun日記
判明した経緯としては、
私「DN始めて6年以上経っているし、もしかしたら私のDNがどこかで紹介されているかも! エゴサーチってのをやってみよう!(ポチー)」
Google先生「あの・・・、スペルミスしてますよ?」
私「えっ?」
という流れで判明しました。ちなみにどこにも私のDNは紹介されていませんでした。悲しみ。
fan : [名](チーム・俳優などの)熱狂的な支持者
[名] 扇風機,送風機,換気扇
という意味なので、今までの私のDNは「熱狂的な支持者のための日記」か「扇風機のための日記」だったようです。
いつから間違えていたか確認してみると、一番最初の日記から間違えていました。(https://keita02.diarynote.jp/201404052147581717/)
もしタイムトラベルで一度だけ過去に戻れるなら、6年前の4月5日に戻って過去の私にスペルミスしていることを指摘したいですね(それでいいの?)
ついでにスペルミスをしたまま6年間クソデッキを投稿し続ける事実も告げて、いらないダメージを与えて帰りましょう。
英語クソザコナメクジの私ですが、これからも宜しくお願いします(・ω・)
デッキの説明文が書けなかった話と20万ヒット御礼
2019年5月28日 日記 コメント (6)
8日前の私
「今回もクソデッキができたー。カウンターの20万ヒットも近いし、デッキ投稿した後に20万ヒット御礼の記事を書ければいいなぁ」
5日前の私
「デッキの動きを詳しく説明するのが難しい。まま、そのうち書けるでしょ(慢心)」
3日前の私
「説明文を書いたり消したりしたせいで文章がメチャクチャ読みにくくなってる・・・。一から作り直そう」
2日前の私
「あ・・・あれ? 今まで勢いで書いてたけど、デッキの説明文ってどうやって書くんだっけ? 指が動かないゾ(白目)」
昨日の私
「あ、DNが20万ヒット達成してる。・・・ボキッ!(心の助骨が折れる音)」
ということで、1週間以上デッキの説明文を考えて結局書けずに終わったDNはこちらです。
締め切りが迫った作家の気分を疑似体験できましたね。説明文を書かなきゃと思ってもキーボードが打てなかった時には戦慄を覚えました。
キャプテンハーロックの言う通り、何をしてもまったく駄目な時があるんですねぇ。
多くの方に見てもらい、様々な方からコメントを頂きつつ20万ヒットを達成できて嬉しいです。
見返すと5年も電波デッキを作り続けている事実にそれはそれで戦慄を覚えます(白目)
更新頻度は減っていますが、今後とも宜しくお願い致します。
説明文が書けなかったデッキはこちら。
【MTGA】エスパー 庁舎の祝賀者デッキ
Creatures 13
4 《庁舎の歩哨/Chamber Sentry》
2 《ウギンの召喚体/Ugin’s Conjurant》
4 《残酷な祝賀者/Cruel Celebrant》
3 《真夜中の死神/Midnight Reaper》
Other 23
4 《秘儀での順応/Arcane Adaptation》
2 《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
4 《死が触れぬ者、リリアナ/Liliana, Untouched by Death》
3 《首謀者の収得/Mastermind’s Acquisition》
3 《ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt》
3 《ケイヤの怒り/Kaya’s Wrath》
2 《浄化の輝き/Cleansing Nova》
2 《戦慄衆の指揮/Command the Dreadhorde》 0.78
Lands 24
2 《沼/Swamp》
1 《平地/Plains》
3 《神無き祭殿/Godless Shrine》 1.17
4 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1.39
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
3 《湿った墓/Watery Grave》 0.96
Total Price
17.24 tickets
墓地か手札に《庁舎の歩哨》or《ウギンの召喚体》、場に《残酷な祝賀者》+《秘儀での順応》+《死が触れぬ者、リリアナ》を揃え、墓地のXマナクリーチャーをX=0で何度も唱えて《残酷な祝賀者》による無限ドレインを狙うコンボデッキです。
《残酷な祝賀者》と《死が触れぬ者、リリアナ》の2枚が墓地に送られても《戦慄衆の指揮》でリアニメイトしてコンボを達成したりとリカバリーがしやすかったですね。
《秘儀での順応》を墓地から回収する手段を用意していないので、《秘儀での順応》4枚を対処されるとほぼ負けです。相手が打ち消しを構えている状況では慎重にプレイしましょう。
「今回もクソデッキができたー。カウンターの20万ヒットも近いし、デッキ投稿した後に20万ヒット御礼の記事を書ければいいなぁ」
5日前の私
「デッキの動きを詳しく説明するのが難しい。まま、そのうち書けるでしょ(慢心)」
3日前の私
「説明文を書いたり消したりしたせいで文章がメチャクチャ読みにくくなってる・・・。一から作り直そう」
2日前の私
「あ・・・あれ? 今まで勢いで書いてたけど、デッキの説明文ってどうやって書くんだっけ? 指が動かないゾ(白目)」
昨日の私
「あ、DNが20万ヒット達成してる。・・・ボキッ!(心の助骨が折れる音)」
ということで、1週間以上デッキの説明文を考えて結局書けずに終わったDNはこちらです。
締め切りが迫った作家の気分を疑似体験できましたね。説明文を書かなきゃと思ってもキーボードが打てなかった時には戦慄を覚えました。
キャプテンハーロックの言う通り、何をしてもまったく駄目な時があるんですねぇ。
多くの方に見てもらい、様々な方からコメントを頂きつつ20万ヒットを達成できて嬉しいです。
見返すと5年も電波デッキを作り続けている事実にそれはそれで戦慄を覚えます(白目)
更新頻度は減っていますが、今後とも宜しくお願い致します。
説明文が書けなかったデッキはこちら。
【MTGA】エスパー 庁舎の祝賀者デッキ
Creatures 13
4 《庁舎の歩哨/Chamber Sentry》
2 《ウギンの召喚体/Ugin’s Conjurant》
4 《残酷な祝賀者/Cruel Celebrant》
3 《真夜中の死神/Midnight Reaper》
Other 23
4 《秘儀での順応/Arcane Adaptation》
2 《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
4 《死が触れぬ者、リリアナ/Liliana, Untouched by Death》
3 《首謀者の収得/Mastermind’s Acquisition》
3 《ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt》
3 《ケイヤの怒り/Kaya’s Wrath》
2 《浄化の輝き/Cleansing Nova》
2 《戦慄衆の指揮/Command the Dreadhorde》 0.78
Lands 24
2 《沼/Swamp》
1 《平地/Plains》
3 《神無き祭殿/Godless Shrine》 1.17
4 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1.39
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
3 《湿った墓/Watery Grave》 0.96
Total Price
17.24 tickets
墓地か手札に《庁舎の歩哨》or《ウギンの召喚体》、場に《残酷な祝賀者》+《秘儀での順応》+《死が触れぬ者、リリアナ》を揃え、墓地のXマナクリーチャーをX=0で何度も唱えて《残酷な祝賀者》による無限ドレインを狙うコンボデッキです。
《残酷な祝賀者》と《死が触れぬ者、リリアナ》の2枚が墓地に送られても《戦慄衆の指揮》でリアニメイトしてコンボを達成したりとリカバリーがしやすかったですね。
《秘儀での順応》を墓地から回収する手段を用意していないので、《秘儀での順応》4枚を対処されるとほぼ負けです。相手が打ち消しを構えている状況では慎重にプレイしましょう。
下記のリストをコピー後、言語を日本語にしたMTGAのDECK画面で「インポート」を押すとデッキがコピーされます。
4 残(ざん)酷(こく)な祝(しゅく)賀(が)者(しゃ) (WAR) 188
1 平(へい)地(ち) (RIX) 192
2 ウギンの召(しょう)喚(かん)体(たい) (WAR) 3
4 庁(ちょう)舎(しゃ)の歩(ほ)哨(しょう) (GRN) 232
4 秘(ひ)儀(ぎ)での順(じゅん)応(のう) (XLN) 46
3 湿(しめ)った墓(はか) (GRN) 259
4 死(し)が触(ふ)れぬ者(もの)、リリアナ (M19) 106
2 戦(せん)慄(りつ)衆(しゅう)の指(し)揮(き) (WAR) 82
3 首(しゅ)謀(ぼう)者(しゃ)の収(しゅう)得(とく) (RIX) 77
3 真(ま)夜(よ)中(なか)の死(しに)神(がみ) (GRN) 77
3 ケイヤの怒(いか)り (RNA) 187
2 残(ざん)骸(がい)の漂(ひょう)着(ちゃく) (XLN) 34
3 神(しん)聖(せい)なる泉(いずみ) (RNA) 251
4 氷(ひょう)河(が)の城(じょう)砦(さい) (XLN) 255
4 水(すい)没(ぼつ)した地(ち)下(か)墓(ぼ)地(ち) (XLN) 253
3 神(かみ)無(な)き祭(さい)殿(でん) (RNA) 248
4 孤(こ)立(りつ)した礼(れい)拝(はい)堂(どう) (DAR) 241
2 沼(ぬま) (RIX) 194
2 浄(じょう)化(か)の輝(かがや)き (M19) 9
3 ヴラスカの侮(ぶ)辱(じょく) (XLN) 129
1月・2月の振り返り
2019年2月25日 日記ここ最近はMTGアリーナのおかげでデッキ作成を継続してできているので、1月中旬から2月末までに作ったデッキの中で面白かったもの、強かったものを振り返ってみようと思います。
------------------------------------------------------------------------------
強い
ナヤ 野生の天使デッキ(https://keita02.diarynote.jp/201901220004143053/)
グルール 鉄葉の律動デッキ(https://keita02.diarynote.jp/201901220004143053/)
どちらも《野生の律動》を使用したデッキです。速攻を持たせた中型のクリーチャー達が強く、対処が遅れた相手を圧倒していきます。
野生の天使デッキは空から、鉄葉の律動デッキは地上から相手を攻めていくので、差別化はできている・・・はず。
ランク戦でも十分に戦えるデッキだと思います。
------------------------------------------------------------------------------
面白い
4色 野生のエトラータデッキ(https://keita02.diarynote.jp/201902030056483649/)
《野生の律動》で速攻を持たせた《静める者、エトラータ》で相手へ奇襲をかけるデッキです。
今まで作ったデッキの中で、相手から「Nice!」のエモートを一番多く貰いました。
いま見返すとメチャクチャ適当に作ってますね(白目)
------------------------------------------------------------------------------
強い
ラクドスt緑 短剣の鎖回しデッキ(https://keita02.diarynote.jp/201902072303072508/)
《ゴブリンの鎖回し》や《短剣使い》に接死を持たせ、相手のクリーチャーのみを除去するデッキです。
クリーチャー主体のデッキに対して無類の強さを見せてくれました。
うまく調整できれば、ランク戦でも戦えそうです。
------------------------------------------------------------------------------
面白くて強い
エスパー リッチの天使デッキ(https://keita02.diarynote.jp/201902092048332401/)
《運命のきずな》の禁止でMTGアリーナのBO1では使用できなくなったデッキです。
《リッチの熟達》で敗北条件を置き換え、《飢饉の具現、トルガール》か《恩寵の天使》の能力によるライフゲインで大量ドローは気持ち良いの一言。
サイドボード後は相手に《漂流自我》を唱えられないように打ち消し呪文を多く入れるかアグレッシブルサイドボードで勝ち筋を変えようね!(トラウマ)
------------------------------------------------------------------------------
面白くて強い
エスパー 有事の覚醒デッキ(https://keita02.diarynote.jp/201902142303567270/)
《息詰まる徴税》+《有事の力》のコンボがとても面白い動きをしてくれます。
《往時軍の覚醒》を唱えた後のライブラリートップ勝負が熱い!
《天上の赦免》と《往時軍の覚醒》との相性が良いと気づいたときは一人で興奮しましたが、M:TG Wikiの《往時軍の覚醒》のカード個別評価に相性の良いカードがすでに色々と載っていて白目剥きました。
------------------------------------------------------------------------------
約2ヶ月で13個のデッキを作成できました。今までサボり気味だった自分としては上出来です。
5年前は1日1個デッキを作って投稿してた時期もあったんですよね。・・・恐ろしや。
デッキのネタが少なくなっているので、デッキ投稿のペースは落ちると思います。
今後はMTGアリーナを始めた方が組みやすいようなコモン・アンコモンを中心にしたデッキを作ってみましょうかねぇ。
------------------------------------------------------------------------------
強い
ナヤ 野生の天使デッキ(https://keita02.diarynote.jp/201901220004143053/)
グルール 鉄葉の律動デッキ(https://keita02.diarynote.jp/201901220004143053/)
どちらも《野生の律動》を使用したデッキです。速攻を持たせた中型のクリーチャー達が強く、対処が遅れた相手を圧倒していきます。
野生の天使デッキは空から、鉄葉の律動デッキは地上から相手を攻めていくので、差別化はできている・・・はず。
ランク戦でも十分に戦えるデッキだと思います。
------------------------------------------------------------------------------
面白い
4色 野生のエトラータデッキ(https://keita02.diarynote.jp/201902030056483649/)
《野生の律動》で速攻を持たせた《静める者、エトラータ》で相手へ奇襲をかけるデッキです。
今まで作ったデッキの中で、相手から「Nice!」のエモートを一番多く貰いました。
いま見返すとメチャクチャ適当に作ってますね(白目)
------------------------------------------------------------------------------
強い
ラクドスt緑 短剣の鎖回しデッキ(https://keita02.diarynote.jp/201902072303072508/)
《ゴブリンの鎖回し》や《短剣使い》に接死を持たせ、相手のクリーチャーのみを除去するデッキです。
クリーチャー主体のデッキに対して無類の強さを見せてくれました。
うまく調整できれば、ランク戦でも戦えそうです。
------------------------------------------------------------------------------
面白くて強い
エスパー リッチの天使デッキ(https://keita02.diarynote.jp/201902092048332401/)
《運命のきずな》の禁止でMTGアリーナのBO1では使用できなくなったデッキです。
《リッチの熟達》で敗北条件を置き換え、《飢饉の具現、トルガール》か《恩寵の天使》の能力によるライフゲインで大量ドローは気持ち良いの一言。
サイドボード後は相手に《漂流自我》を唱えられないように打ち消し呪文を多く入れるかアグレッシブルサイドボードで勝ち筋を変えようね!(トラウマ)
------------------------------------------------------------------------------
面白くて強い
エスパー 有事の覚醒デッキ(https://keita02.diarynote.jp/201902142303567270/)
《息詰まる徴税》+《有事の力》のコンボがとても面白い動きをしてくれます。
《往時軍の覚醒》を唱えた後のライブラリートップ勝負が熱い!
《天上の赦免》と《往時軍の覚醒》との相性が良いと気づいたときは一人で興奮しましたが、M:TG Wikiの《往時軍の覚醒》のカード個別評価に相性の良いカードがすでに色々と載っていて白目剥きました。
------------------------------------------------------------------------------
約2ヶ月で13個のデッキを作成できました。今までサボり気味だった自分としては上出来です。
5年前は1日1個デッキを作って投稿してた時期もあったんですよね。・・・恐ろしや。
デッキのネタが少なくなっているので、デッキ投稿のペースは落ちると思います。
今後はMTGアリーナを始めた方が組みやすいようなコモン・アンコモンを中心にしたデッキを作ってみましょうかねぇ。
突然パソコンの調子が悪くなりました(挨拶)
現在はスマホから書き込んでいます。書きにくいっしゅ。
パソコンは動くには動くのですが、動作が遅くブラウザひとつ立ち上げるまでに5秒かかります。
20年前のパソコンかな?(白目)
CPUに付いてる冷却ファンが回らなかったり、キーボードの日本語入力ができなかったり、入力した情報(パスワードなど)がパソコンの電源を入れるたびに消し飛んだりとなかなか悲惨な状況。
ハースストーンは入れず。MTGアリーナはログインすると毎回チュートリアルが始まります。おごご。
年末はパソコンのセールをやっているところもあるので、買い替えを検討中。
ゲーミングパソコンでも買ってFallout4を最高画質で遊びましょうかねぇ。
とりあえず、データを外付けHDDへ移動させましょう。
現在はスマホから書き込んでいます。書きにくいっしゅ。
パソコンは動くには動くのですが、動作が遅くブラウザひとつ立ち上げるまでに5秒かかります。
20年前のパソコンかな?(白目)
CPUに付いてる冷却ファンが回らなかったり、キーボードの日本語入力ができなかったり、入力した情報(パスワードなど)がパソコンの電源を入れるたびに消し飛んだりとなかなか悲惨な状況。
ハースストーンは入れず。MTGアリーナはログインすると毎回チュートリアルが始まります。おごご。
年末はパソコンのセールをやっているところもあるので、買い替えを検討中。
ゲーミングパソコンでも買ってFallout4を最高画質で遊びましょうかねぇ。
とりあえず、データを外付けHDDへ移動させましょう。
MTGアリーナとツイキャスを始めました
2018年10月1日 日記お久しぶりです!
ここ最近はずっとハースストーンをやってました。
MTGアリーナのオープンベータテストが開始したので、私も始めてみました。
(https://magic.wizards.com/en/mtgarena)
ワイルドカードを消費することでまだ持っていないカードへ変換する機能はとてもいいですね。
マジックオンラインでは高すぎて手を出せないカードを手に入れて遊べるのが楽しい!
MTGアリーナではワイルドカードを活用してガチデッキを、MOでは安めの 電波 カジュアルデッキを組んで遊びましょうかねぇ。
そして、ライブ配信サービスのツイキャスも9月から始めてみました。
ライブ配信を見てもらう、ということよりも自分が後でプレイングを見返す手段として利用しています。
現在は見返す用ですが、今後のデッキ紹介の際にツイキャスへ投稿した動画を参考動画として見ていただくことで、デッキの動きが分かりやすくなるのではと考えています。
私のデッキ紹介文だけでは分かりにくい部分も動画を見てもらうことで伝わるかもしれません。
・・・ということで早速MTGアリーナの試合を撮ってみました!(ダイレクトマーケティング)
緑単ストンピィ
その1 (https://ja.twitcasting.tv/keita94355123/movie/496880772)
その2 (https://ja.twitcasting.tv/keita94355123/movie/496894511)
BGMが大きい、MTGアリーナの音が小さいなど、ご意見があればコメントでお聞かせ願います。
来週はラヴニカのギルドが発売されますね。
発売直後のマジックオンライン内ではカード値段が高めになっているので、1週間から2週間たって値段が落ち着いた頃にカードを買い始めようと思います。
どんなクソ・・・ゲフンゲフン、電波デッキができるか楽しみだぁ・・・(満面の笑み)
ここ最近はずっとハースストーンをやってました。
MTGアリーナのオープンベータテストが開始したので、私も始めてみました。
(https://magic.wizards.com/en/mtgarena)
ワイルドカードを消費することでまだ持っていないカードへ変換する機能はとてもいいですね。
マジックオンラインでは高すぎて手を出せないカードを手に入れて遊べるのが楽しい!
MTGアリーナではワイルドカードを活用してガチデッキを、MOでは安めの
そして、ライブ配信サービスのツイキャスも9月から始めてみました。
ライブ配信を見てもらう、ということよりも自分が後でプレイングを見返す手段として利用しています。
現在は見返す用ですが、今後のデッキ紹介の際にツイキャスへ投稿した動画を参考動画として見ていただくことで、デッキの動きが分かりやすくなるのではと考えています。
私のデッキ紹介文だけでは分かりにくい部分も動画を見てもらうことで伝わるかもしれません。
・・・ということで早速MTGアリーナの試合を撮ってみました!(ダイレクトマーケティング)
緑単ストンピィ
その1 (https://ja.twitcasting.tv/keita94355123/movie/496880772)
その2 (https://ja.twitcasting.tv/keita94355123/movie/496894511)
BGMが大きい、MTGアリーナの音が小さいなど、ご意見があればコメントでお聞かせ願います。
来週はラヴニカのギルドが発売されますね。
発売直後のマジックオンライン内ではカード値段が高めになっているので、1週間から2週間たって値段が落ち着いた頃にカードを買い始めようと思います。
どんなクソ・・・ゲフンゲフン、電波デッキができるか楽しみだぁ・・・(満面の笑み)
仕事は楽しいなぁ、うぇへへ
2017年5月4日 日記 コメント (2)機械のメンテナンス&実家の畑仕事でオデノカラダハボドボドダ!
ゴールデンウィークってなんだっけ・・・(虚ろ目)
ゴールデンウィークってなんだっけ・・・(虚ろ目)
かめっちょさん、モリエさんへ私信
2017年1月18日 日記 コメント (6)今週と来週の金曜日(1/20、1/27)ですが、仕事の関係で帰りが21:00前後になりそうです。
カルドセプトの対戦を行う場合、開始時間が22:00、23:00と遅い時間になってしまうのですが、お二人のご都合はいかがでしょうか?
よろしければ、コメントでご連絡をお願いします。
カルドセプトの対戦を行う場合、開始時間が22:00、23:00と遅い時間になってしまうのですが、お二人のご都合はいかがでしょうか?
よろしければ、コメントでご連絡をお願いします。
明けましておめでとうございます
2017年1月4日 日記 コメント (2)今年もよろしくお願いします!
正月は積みゲーを処理してました。Fallout4面白かったです(小並感)
今年もMTG、カルドセプト、シャドウバースたくさんやりたいですねぇ。
正月は積みゲーを処理してました。Fallout4面白かったです(小並感)
今年もMTG、カルドセプト、シャドウバースたくさんやりたいですねぇ。
何か書かないと、このまま音信不通になりそう(白目)
【MTG】
私はマジックオンラインのみでMTGを遊んでいるので、カラデシュのプレリリースが始まる10月7日まで新しいカードを使って(電波)デッキが組めません!
発売後すぐのカードの値段はご祝儀価格になっているので、気になったカード以外は購入せずに値段が落ち着くまで様子見します。
いまさら前環境のデッキを載せてもしょうがないので、現在は今まで作ったデッキを引っ張り出し、一人デッキを回しながら改良しています。
あー、こんなデッキ作ったなぁと思い出に浸りながら遊んでいますw
私的に前環境で一番お気に入りだったのが白日のスカーブデッキ(http://keita02.diarynote.jp/201606090103314053/)。
奇妙な幕間+取り憑かれたスカーブのコンボで各種クリーチャーのCIPを使い回すのが気持ち良いデッキでした。
カラデシュでは相性バッチリのパンハモニコンが登場しただけに、入れ替わりで取り憑かれたスカーブが落ちてしまうのが残念です。
ですが、戦乱のゼンディカーに取り憑かれたスカーブと似た能力を持つウラモグの回収者がいるので、カラデシュ発売後にCIPを使いまわす電波デッキを組んでみる予定です。
強いかどうかは分かりませんが・・・w
【ガンプラ】
現在は機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに登場したガンダムキリマスのガンプラを作成中。
いやぁ、ディテールが良く出来ていますねぇ。スミ入れが地獄です!
台風が近づいて来ているので、つや消しをかけるのは週末になりそうです。
ゆっくり作っていきたいですね。
・・・積みプラは残り4つ、早く組まなきゃ(使命感)
【シャドウバース】
なんにでも手をつける男、スパイダーマッ!
2週間ほど前からシャドウバースを始めました。
現在のランクはC0。なかなか勝てませんねぇ。毎日のミッションをこなしながら、カードパックやルピを集めています。
私のユーザーIDは「989 023 821」です。よければ、フレンド登録して遊びましょう!
まだレジェンドやゴールドのカードが揃っていないので、中途半端なデッキしか組めていませんが、フリーマッチやランクマッチで対戦したときはよろしくお願いします!
【MTG】
私はマジックオンラインのみでMTGを遊んでいるので、カラデシュのプレリリースが始まる10月7日まで新しいカードを使って(電波)デッキが組めません!
発売後すぐのカードの値段はご祝儀価格になっているので、気になったカード以外は購入せずに値段が落ち着くまで様子見します。
いまさら前環境のデッキを載せてもしょうがないので、現在は今まで作ったデッキを引っ張り出し、一人デッキを回しながら改良しています。
あー、こんなデッキ作ったなぁと思い出に浸りながら遊んでいますw
私的に前環境で一番お気に入りだったのが白日のスカーブデッキ(http://keita02.diarynote.jp/201606090103314053/)。
奇妙な幕間+取り憑かれたスカーブのコンボで各種クリーチャーのCIPを使い回すのが気持ち良いデッキでした。
カラデシュでは相性バッチリのパンハモニコンが登場しただけに、入れ替わりで取り憑かれたスカーブが落ちてしまうのが残念です。
ですが、戦乱のゼンディカーに取り憑かれたスカーブと似た能力を持つウラモグの回収者がいるので、カラデシュ発売後にCIPを使いまわす電波デッキを組んでみる予定です。
強いかどうかは分かりませんが・・・w
【ガンプラ】
現在は機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに登場したガンダムキリマスのガンプラを作成中。
いやぁ、ディテールが良く出来ていますねぇ。
台風が近づいて来ているので、つや消しをかけるのは週末になりそうです。
ゆっくり作っていきたいですね。
・・・積みプラは残り4つ、早く組まなきゃ(使命感)
【シャドウバース】
なんにでも手をつける男、スパイダーマッ!
2週間ほど前からシャドウバースを始めました。
現在のランクはC0。なかなか勝てませんねぇ。毎日のミッションをこなしながら、カードパックやルピを集めています。
私のユーザーIDは「989 023 821」です。よければ、フレンド登録して遊びましょう!
まだレジェンドやゴールドのカードが揃っていないので、中途半端なデッキしか組めていませんが、フリーマッチやランクマッチで対戦したときはよろしくお願いします!
祝 カウンター10万ヒット!
2016年6月15日 日記 コメント (8)DNを始めて2年と2ヶ月、ついに10万ヒットを達成しました!
MTGのデッキレシピと簡単な解説を書き続けていますが、多くの方に見ていただけて嬉しい限りです。
相互リンクさせていただいている方は現在86人、相互リンクの人数が増えるたびにニヤニヤしてます!
たくさんデッキを組んできましたが、やっぱりデッキを回して調整する工程が楽しくて仕方がありません。値段が高くて買えないカードの代用を考えてうんうん唸ったり、負けた原因を考えてカードの枚数を変えてみたり、負けまくってイライラしたり、それらを繰り返してデッキが出来上がりますw
マジックオンラインでは対戦相手の(電波)デッキを見るのも楽しみのひとつです。
自分では考えもつかないデッキと出会えるのが素敵。
これからも電波デッキをちょいちょい書いていきますので、今後ともよろしくお願いします!
MTGのデッキレシピと簡単な解説を書き続けていますが、多くの方に見ていただけて嬉しい限りです。
相互リンクさせていただいている方は現在86人、相互リンクの人数が増えるたびにニヤニヤしてます!
たくさんデッキを組んできましたが、やっぱりデッキを回して調整する工程が楽しくて仕方がありません。値段が高くて買えないカードの代用を考えてうんうん唸ったり、負けた原因を考えてカードの枚数を変えてみたり、
マジックオンラインでは対戦相手の(電波)デッキを見るのも楽しみのひとつです。
自分では考えもつかないデッキと出会えるのが素敵。
これからも電波デッキをちょいちょい書いていきますので、今後ともよろしくお願いします!
生きてます(挨拶)
前回の日記から4ヶ月も放置してしまいました!
定期的に何か書かないと日記を書くのが億劫になってしまいますね。
継続して日記を書けている方はすごい。尊敬します。
しばらくMTGから離れていましたが、先月からMTG熱が再燃しマジックオンラインでスタンダードの(電波)デッキを作り始めました。またちょこちょこデッキレシピを書いていこうと思います!
最近は瓶詰め脳を使った青単デッキがお気に入り。勝率は低いけど楽しいよ!
ガンプラは作りもしないのにセール品を買い集めて、現在積みプラが5体もあります!
早く組まなきゃ・・・(白目)
目下の目標はカウンターの10万ヒットを目指して頑張っていきます。
前回の日記から4ヶ月も放置してしまいました!
定期的に何か書かないと日記を書くのが億劫になってしまいますね。
継続して日記を書けている方はすごい。尊敬します。
しばらくMTGから離れていましたが、先月からMTG熱が再燃しマジックオンラインでスタンダードの(電波)デッキを作り始めました。またちょこちょこデッキレシピを書いていこうと思います!
最近は瓶詰め脳を使った青単デッキがお気に入り。勝率は低いけど楽しいよ!
ガンプラは作りもしないのにセール品を買い集めて、現在積みプラが5体もあります!
早く組まなきゃ・・・(白目)
目下の目標はカウンターの10万ヒットを目指して頑張っていきます。
2015年の振り返り
2015年12月31日 日記2015年も残りわずかですね。
今年もたくさんの方にDNを見て頂いて嬉しい限りです。来年もよろしくお願いします!
以下は今年の振り返り。
・今年作ったMTGのデッキ
56個(内スタン51個 モダン5個)
今年もスタンダードのデッキばかりを作っていました。そして、そのほとんどが電波デッキ。まぁ作るの楽しいからしょうがないね(自己防衛)
戦乱のゼンディガー発売後は絶え間ない飢餓、ウラモグを安めの値段で購入できたので、そればかりを使ってデッキを作っていました。
ゲートウォッチの誓いのスポイラーも始まったので、年明け後はスポイラーを眺めながら電波デッキを考える日々が続きそうですw
年末あたりからネタ切れのためモダンを作り始めましたが、安くてもそれなりに戦えるデッキを組むのが難しいかったです。トナプラでボコられるのが辛かった(白目)
今後も継続して(比較的)安いモダンデッキを作っていきたいですね。
・今年買ったMOのチケット
693チケット(日本円で約83,000円)
あれ、買いすぎじゃない?(絶望)
月平均で7,000円、ガンプラ代も合わせると月10,000円は越えていますねぇ。
新エキスパンションが発売されるたびに少し多めにチケットを買っているのですが、来年はちょっと抑えたほうがいいかもしれませんね。
・今年作ったガンプラ
17体
結構な数を作りましたねぇ。
2年前から作り始めたガンプラですが、間をあけながらちょくちょく作ってます。
作成するのはHG(ハイグレード)のみで本格的な塗装はせず、部分塗装・スミ入れ・つや消しの簡単フィニッシュで仕上げています。
これだけでも十分に格好良いガンプラが完成しますよ!
来年もMTGの電波デッキ作成とガンプラ作成を楽しみながらやっていきたいです!
今年もたくさんの方にDNを見て頂いて嬉しい限りです。来年もよろしくお願いします!
以下は今年の振り返り。
・今年作ったMTGのデッキ
56個(内スタン51個 モダン5個)
今年もスタンダードのデッキばかりを作っていました。そして、そのほとんどが電波デッキ。まぁ作るの楽しいからしょうがないね(自己防衛)
戦乱のゼンディガー発売後は絶え間ない飢餓、ウラモグを安めの値段で購入できたので、そればかりを使ってデッキを作っていました。
ゲートウォッチの誓いのスポイラーも始まったので、年明け後はスポイラーを眺めながら電波デッキを考える日々が続きそうですw
年末あたりからネタ切れのためモダンを作り始めましたが、安くてもそれなりに戦えるデッキを組むのが難しいかったです。トナプラでボコられるのが辛かった(白目)
今後も継続して(比較的)安いモダンデッキを作っていきたいですね。
・今年買ったMOのチケット
693チケット(日本円で約83,000円)
あれ、買いすぎじゃない?(絶望)
月平均で7,000円、ガンプラ代も合わせると月10,000円は越えていますねぇ。
新エキスパンションが発売されるたびに少し多めにチケットを買っているのですが、来年はちょっと抑えたほうがいいかもしれませんね。
・今年作ったガンプラ
17体
結構な数を作りましたねぇ。
2年前から作り始めたガンプラですが、間をあけながらちょくちょく作ってます。
作成するのはHG(ハイグレード)のみで本格的な塗装はせず、部分塗装・スミ入れ・つや消しの簡単フィニッシュで仕上げています。
これだけでも十分に格好良いガンプラが完成しますよ!
来年もMTGの電波デッキ作成とガンプラ作成を楽しみながらやっていきたいです!
もう1週間以上更新していませんね。なにか書かねば(使命感)
・MTG
神河物語で登場した明神を使ったモダンのデッキを組んで回しているのですが、なかなか勝てませんねぇ。
手札から明神をプレイしないと神性カウンターが乗らないので、爪と歯などのコストを踏み倒して戦場に出す呪文が使えないのが厳しい。
渾身の力をふりしぼってプレイした明神をカウンターされたときの精神的ダメージがすごいぞ!
もっとデッキ構築を考えないといけませんね。安くてそれなりに強いデッキを作るのは難しい。
・ガンプラ
今はプロトタイプグフ 戦術実証機を作成中。やっぱりグフは格好いいわ(悦楽)
あとはつや消しを吹いて完成なので、明日か明後日には写真をとって日記のネタにできそうです。
積みガンプラがあと2つ残っているので、年末には完成させたいですね。
・ゲーム
積みゲーが順調に増えているぞ! 処理スピードとゲームの購入頻度が合っていない。
数えてみるとエンディングを見れていないゲームが8本もある!
・・・年末に処理するからへーきへーき(震え声)
最近、ソーシャルゲームを何個か始めてみましたが、エンディング(終わり)がないのでいつまでも続けられてしまうのがキツイですねぇ。
どれか1つにしぼって軽く遊んだほうが良さそうです。
以上、雑記でした。
・MTG
神河物語で登場した明神を使ったモダンのデッキを組んで回しているのですが、なかなか勝てませんねぇ。
手札から明神をプレイしないと神性カウンターが乗らないので、爪と歯などのコストを踏み倒して戦場に出す呪文が使えないのが厳しい。
渾身の力をふりしぼってプレイした明神をカウンターされたときの精神的ダメージがすごいぞ!
もっとデッキ構築を考えないといけませんね。安くてそれなりに強いデッキを作るのは難しい。
・ガンプラ
今はプロトタイプグフ 戦術実証機を作成中。やっぱりグフは格好いいわ(悦楽)
あとはつや消しを吹いて完成なので、明日か明後日には写真をとって日記のネタにできそうです。
積みガンプラがあと2つ残っているので、年末には完成させたいですね。
・ゲーム
積みゲーが順調に増えているぞ! 処理スピードとゲームの購入頻度が合っていない。
数えてみるとエンディングを見れていないゲームが8本もある!
・・・年末に処理するからへーきへーき(震え声)
最近、ソーシャルゲームを何個か始めてみましたが、エンディング(終わり)がないのでいつまでも続けられてしまうのがキツイですねぇ。
どれか1つにしぼって軽く遊んだほうが良さそうです。
以上、雑記でした。
もう2週間近く更新していませんね。ヤバイヤバイ。
相変わらずマジックオンラインのJust for Fanでいろんな電波デッキを回しては崩し、回しては崩しを繰り返しています。
最近はCIPでライブラリーからオーラを1枚手札に加えることができるヘリオッドの巡礼者に不死の贈り物を貼りつけて、ライブラリーからオーラを次々と手札に呼び込んでいくデッキがお気に入りです。
クリーチャーに付けられているオーラの数だけドローとP/Tが強化される賢人の夢想をプレイし、大量ドローしながら殴るのが気持ちいい!
・・・単体除去1枚で崩壊する脆いデッキですけどね!
次の環境の情報が出るまでまだ時間がありそうなので、安くなったカードを買い足しながらゆっくりデッキを組んでいこうと思います。
相変わらずマジックオンラインのJust for Fanでいろんな
最近はCIPでライブラリーからオーラを1枚手札に加えることができるヘリオッドの巡礼者に不死の贈り物を貼りつけて、ライブラリーからオーラを次々と手札に呼び込んでいくデッキがお気に入りです。
クリーチャーに付けられているオーラの数だけドローとP/Tが強化される賢人の夢想をプレイし、大量ドローしながら殴るのが気持ちいい!
・・・単体除去1枚で崩壊する脆いデッキですけどね!
次の環境の情報が出るまでまだ時間がありそうなので、安くなったカードを買い足しながらゆっくりデッキを組んでいこうと思います。
祝 カウンター5万ヒット突破&デッキ作成数150達成!
2015年3月20日 日記 コメント (4)
カウンターが5万ヒット突破&今までに作ったデッキの総数が150個になりました! ひゃっほーい!
そして、来月はDNを始めて1周年になります。色々記念ができて嬉しいですね。
明日からタルキール龍記伝のプレリリースが始まりますが、MOで龍記伝のカードを使えるのはしばらく先ですので、皆様のプレリの感想を読みながら新しいデッキを考えていきたいと思います。プレリに参加する皆様はたくさん楽しんできてください!
生ける伝承のために時間への侵入を4枚買ったので、龍記伝が使えるようになったら、最初はこの子で電波デッキ作りたいです(ニッコリ)
そして、来月はDNを始めて1周年になります。色々記念ができて嬉しいですね。
明日からタルキール龍記伝のプレリリースが始まりますが、MOで龍記伝のカードを使えるのはしばらく先ですので、皆様のプレリの感想を読みながら新しいデッキを考えていきたいと思います。プレリに参加する皆様はたくさん楽しんできてください!
生ける伝承のために時間への侵入を4枚買ったので、龍記伝が使えるようになったら、最初はこの子で電波デッキ作りたいです(ニッコリ)
主に自分の趣味のせいだけどね!
衝動買いしたアイドルマスター ワンフォーオールにハマったり、普段土日のどちらか1日で組んでいたガンプラを平日の1、2時間を使って段階的に組んでみたり、先週発売した遊戯王タッグフォースSPをやったり、土日が仕事だったりであんまり休んでないです! キツゥイ!
マジックオンラインではまだ運命再編が出ていないので新しいデッキも作れませんし、来週までは他の趣味に力を入れていきますね。
・・・ああ、積みゲーも処理しないと(絶望)
衝動買いしたアイドルマスター ワンフォーオールにハマったり、普段土日のどちらか1日で組んでいたガンプラを平日の1、2時間を使って段階的に組んでみたり、先週発売した遊戯王タッグフォースSPをやったり、土日が仕事だったりであんまり休んでないです! キツゥイ!
マジックオンラインではまだ運命再編が出ていないので新しいデッキも作れませんし、来週までは他の趣味に力を入れていきますね。
・・・ああ、積みゲーも処理しないと(絶望)
祝 カウンター4万ヒット達成!
2014年12月17日 日記 コメント (4)4万ヒット達成しました! やったー!
DNを始めて8ヶ月、もうそんなに続けているんですねぇ。
最近はMTGのネタが枯渇しているので作ったガンプラの写真を投稿してみたりと、この日記ならではの要素も付いてきましたね!(言い訳)
MTGはそろそろ新しいブロックのカード情報も出てきそうなので楽しみにしています。アジャニの群れ仲間を援護できるライフゲイン付きの軽クリーチャー出てくるといいなぁ。
ガンプラも部屋を掃除してたら未完成のガンプラが出てきた(!?)のでしばらくは日記のネタには困らなそうです。土・日で1体は作れそう!
もっとうまく写真を撮れるようにするのが最近の趣味の目標です。デジカメの露出設定を変えてみたり照明の位置を変えてみたりと色々な条件を変えることで写真の写り方が変わるので面白いですよ!
DNだと3枚の写真しか投稿できない、という点があるので撮った写真を厳選するんですが、その作業も楽しいですw
そして明日はガンダムブレイカー2の発売日! 私はゲームが発売される前日が一番楽しいと感じるんですよね。どんなことができるか考えてるだけで幸せな気分になります。一緒に遊べる人が増えればさらに楽しくなるんですけどねぇ・・・(チラチラッ)
・・・ということで、今後もMTGのネタデッキやガンプラ日記を書いていきますので、これからもよろしくお願いします!
DNを始めて8ヶ月、もうそんなに続けているんですねぇ。
最近はMTGのネタが枯渇しているので作ったガンプラの写真を投稿してみたりと、この日記ならではの要素も付いてきましたね!(言い訳)
MTGはそろそろ新しいブロックのカード情報も出てきそうなので楽しみにしています。アジャニの群れ仲間を援護できるライフゲイン付きの軽クリーチャー出てくるといいなぁ。
ガンプラも部屋を掃除してたら未完成のガンプラが出てきた(!?)のでしばらくは日記のネタには困らなそうです。土・日で1体は作れそう!
もっとうまく写真を撮れるようにするのが最近の趣味の目標です。デジカメの露出設定を変えてみたり照明の位置を変えてみたりと色々な条件を変えることで写真の写り方が変わるので面白いですよ!
DNだと3枚の写真しか投稿できない、という点があるので撮った写真を厳選するんですが、その作業も楽しいですw
そして明日はガンダムブレイカー2の発売日! 私はゲームが発売される前日が一番楽しいと感じるんですよね。どんなことができるか考えてるだけで幸せな気分になります。一緒に遊べる人が増えればさらに楽しくなるんですけどねぇ・・・(チラチラッ)
・・・ということで、今後もMTGのネタデッキやガンプラ日記を書いていきますので、これからもよろしくお願いします!
1 2