デッキの説明文が書けなかった話と20万ヒット御礼
2019年5月28日 日記 コメント (6)
8日前の私
「今回もクソデッキができたー。カウンターの20万ヒットも近いし、デッキ投稿した後に20万ヒット御礼の記事を書ければいいなぁ」
5日前の私
「デッキの動きを詳しく説明するのが難しい。まま、そのうち書けるでしょ(慢心)」
3日前の私
「説明文を書いたり消したりしたせいで文章がメチャクチャ読みにくくなってる・・・。一から作り直そう」
2日前の私
「あ・・・あれ? 今まで勢いで書いてたけど、デッキの説明文ってどうやって書くんだっけ? 指が動かないゾ(白目)」
昨日の私
「あ、DNが20万ヒット達成してる。・・・ボキッ!(心の助骨が折れる音)」
ということで、1週間以上デッキの説明文を考えて結局書けずに終わったDNはこちらです。
締め切りが迫った作家の気分を疑似体験できましたね。説明文を書かなきゃと思ってもキーボードが打てなかった時には戦慄を覚えました。
キャプテンハーロックの言う通り、何をしてもまったく駄目な時があるんですねぇ。
多くの方に見てもらい、様々な方からコメントを頂きつつ20万ヒットを達成できて嬉しいです。
見返すと5年も電波デッキを作り続けている事実にそれはそれで戦慄を覚えます(白目)
更新頻度は減っていますが、今後とも宜しくお願い致します。
説明文が書けなかったデッキはこちら。
【MTGA】エスパー 庁舎の祝賀者デッキ
Creatures 13
4 《庁舎の歩哨/Chamber Sentry》
2 《ウギンの召喚体/Ugin’s Conjurant》
4 《残酷な祝賀者/Cruel Celebrant》
3 《真夜中の死神/Midnight Reaper》
Other 23
4 《秘儀での順応/Arcane Adaptation》
2 《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
4 《死が触れぬ者、リリアナ/Liliana, Untouched by Death》
3 《首謀者の収得/Mastermind’s Acquisition》
3 《ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt》
3 《ケイヤの怒り/Kaya’s Wrath》
2 《浄化の輝き/Cleansing Nova》
2 《戦慄衆の指揮/Command the Dreadhorde》 0.78
Lands 24
2 《沼/Swamp》
1 《平地/Plains》
3 《神無き祭殿/Godless Shrine》 1.17
4 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1.39
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
3 《湿った墓/Watery Grave》 0.96
Total Price
17.24 tickets
墓地か手札に《庁舎の歩哨》or《ウギンの召喚体》、場に《残酷な祝賀者》+《秘儀での順応》+《死が触れぬ者、リリアナ》を揃え、墓地のXマナクリーチャーをX=0で何度も唱えて《残酷な祝賀者》による無限ドレインを狙うコンボデッキです。
《残酷な祝賀者》と《死が触れぬ者、リリアナ》の2枚が墓地に送られても《戦慄衆の指揮》でリアニメイトしてコンボを達成したりとリカバリーがしやすかったですね。
《秘儀での順応》を墓地から回収する手段を用意していないので、《秘儀での順応》4枚を対処されるとほぼ負けです。相手が打ち消しを構えている状況では慎重にプレイしましょう。
「今回もクソデッキができたー。カウンターの20万ヒットも近いし、デッキ投稿した後に20万ヒット御礼の記事を書ければいいなぁ」
5日前の私
「デッキの動きを詳しく説明するのが難しい。まま、そのうち書けるでしょ(慢心)」
3日前の私
「説明文を書いたり消したりしたせいで文章がメチャクチャ読みにくくなってる・・・。一から作り直そう」
2日前の私
「あ・・・あれ? 今まで勢いで書いてたけど、デッキの説明文ってどうやって書くんだっけ? 指が動かないゾ(白目)」
昨日の私
「あ、DNが20万ヒット達成してる。・・・ボキッ!(心の助骨が折れる音)」
ということで、1週間以上デッキの説明文を考えて結局書けずに終わったDNはこちらです。
締め切りが迫った作家の気分を疑似体験できましたね。説明文を書かなきゃと思ってもキーボードが打てなかった時には戦慄を覚えました。
キャプテンハーロックの言う通り、何をしてもまったく駄目な時があるんですねぇ。
多くの方に見てもらい、様々な方からコメントを頂きつつ20万ヒットを達成できて嬉しいです。
見返すと5年も電波デッキを作り続けている事実にそれはそれで戦慄を覚えます(白目)
更新頻度は減っていますが、今後とも宜しくお願い致します。
説明文が書けなかったデッキはこちら。
【MTGA】エスパー 庁舎の祝賀者デッキ
Creatures 13
4 《庁舎の歩哨/Chamber Sentry》
2 《ウギンの召喚体/Ugin’s Conjurant》
4 《残酷な祝賀者/Cruel Celebrant》
3 《真夜中の死神/Midnight Reaper》
Other 23
4 《秘儀での順応/Arcane Adaptation》
2 《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
4 《死が触れぬ者、リリアナ/Liliana, Untouched by Death》
3 《首謀者の収得/Mastermind’s Acquisition》
3 《ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt》
3 《ケイヤの怒り/Kaya’s Wrath》
2 《浄化の輝き/Cleansing Nova》
2 《戦慄衆の指揮/Command the Dreadhorde》 0.78
Lands 24
2 《沼/Swamp》
1 《平地/Plains》
3 《神無き祭殿/Godless Shrine》 1.17
4 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1.39
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
3 《湿った墓/Watery Grave》 0.96
Total Price
17.24 tickets
墓地か手札に《庁舎の歩哨》or《ウギンの召喚体》、場に《残酷な祝賀者》+《秘儀での順応》+《死が触れぬ者、リリアナ》を揃え、墓地のXマナクリーチャーをX=0で何度も唱えて《残酷な祝賀者》による無限ドレインを狙うコンボデッキです。
《残酷な祝賀者》と《死が触れぬ者、リリアナ》の2枚が墓地に送られても《戦慄衆の指揮》でリアニメイトしてコンボを達成したりとリカバリーがしやすかったですね。
《秘儀での順応》を墓地から回収する手段を用意していないので、《秘儀での順応》4枚を対処されるとほぼ負けです。相手が打ち消しを構えている状況では慎重にプレイしましょう。
下記のリストをコピー後、言語を日本語にしたMTGAのDECK画面で「インポート」を押すとデッキがコピーされます。
4 残(ざん)酷(こく)な祝(しゅく)賀(が)者(しゃ) (WAR) 188
1 平(へい)地(ち) (RIX) 192
2 ウギンの召(しょう)喚(かん)体(たい) (WAR) 3
4 庁(ちょう)舎(しゃ)の歩(ほ)哨(しょう) (GRN) 232
4 秘(ひ)儀(ぎ)での順(じゅん)応(のう) (XLN) 46
3 湿(しめ)った墓(はか) (GRN) 259
4 死(し)が触(ふ)れぬ者(もの)、リリアナ (M19) 106
2 戦(せん)慄(りつ)衆(しゅう)の指(し)揮(き) (WAR) 82
3 首(しゅ)謀(ぼう)者(しゃ)の収(しゅう)得(とく) (RIX) 77
3 真(ま)夜(よ)中(なか)の死(しに)神(がみ) (GRN) 77
3 ケイヤの怒(いか)り (RNA) 187
2 残(ざん)骸(がい)の漂(ひょう)着(ちゃく) (XLN) 34
3 神(しん)聖(せい)なる泉(いずみ) (RNA) 251
4 氷(ひょう)河(が)の城(じょう)砦(さい) (XLN) 255
4 水(すい)没(ぼつ)した地(ち)下(か)墓(ぼ)地(ち) (XLN) 253
3 神(かみ)無(な)き祭(さい)殿(でん) (RNA) 248
4 孤(こ)立(りつ)した礼(れい)拝(はい)堂(どう) (DAR) 241
2 沼(ぬま) (RIX) 194
2 浄(じょう)化(か)の輝(かがや)き (M19) 9
3 ヴラスカの侮(ぶ)辱(じょく) (XLN) 129
コメント
これからも楽しいデッキを楽しみにさせていただきます~。
漂流自我くらってもチューターでサイドから持ってこれますし。
変態変異でクソデかウギンの召還体を歩哨にするとかは楽しそう。
これからもご活躍を応援します!
ありがとうございます!
負担にならない程度に楽しみながら電波デッキを作っていこうと思います。
>風見さん
ありがとうございます!
《秘儀での順応》をサイドへ逃がすのは良いですね!
こちらも《漂流自我》をサイドインして相手が2枚目の《漂流自我》を唱える前に引っこ抜きたいですな。
《変態変異》で《ウギンの召喚体》を《庁舎の歩哨》へ変身させるのはインパクトありますね!
相手のクリーチャーを選択することで、相手のフィニッシャーよりP/Tがひと回り大きいクリーチャーになれるのも面白そうですねぇ。
これからもたくさんの電波を送ってください
ありがとうございます!
電波デッキを思いついたらまた投稿します!