【ガンプラ】宇宙用ジャハナム(量産機) 完成!
2018年11月26日 ガンプラ コメント (4)
Gのレコンギスタに登場したアメリア軍の量産型MS、宇宙用ジャハナムが完成しました!
半額セールで800円ほどで購入したガンプラです。安い(白目)
肩や脚部が丸いフォルムになっているのが特徴的ですね。
武装はビームライフル、ビームアックス、シールドが付属しています。
ビームアックスが長さもあり、かなりの迫力でした。
ビームライフルもゴツくて素敵。
取扱説明書に載っているメカデザイナー画稿がすごく格好良かったです。
細部までガンプラとして忠実に再現しているんだなぁと感心しました。
脚部は横方向へ広く可動しますが、縦方向にはあまり開きません。立膝はできますが、上半身が後ろに反ってしまうため、バランスが悪いように見えてしまいます。
腕部も肩のパーツが干渉して、うまくポーズがとれない事がありました。
また、少し動かすと手首が取れやすくなるのが気になりましたね。
両面テープを入れ、補強するといいかもしれません。
頭部のメインカメラに貼る横シールを少し下に貼ってしまいました。
ピントが合ってなくて、ちょっとシュールですねw
久々にカメラで撮影しましたが、撮影方法を忘れてしまい苦労しました。
何回か撮影していれば、思い出しますかねぇ。
組みやすく、初心者にもオススメできるガンプラです!
メインカメラのシールを貼るときは、細心の注意を払いましょう(迫真)
半額セールで800円ほどで購入したガンプラです。安い(白目)
肩や脚部が丸いフォルムになっているのが特徴的ですね。
武装はビームライフル、ビームアックス、シールドが付属しています。
ビームアックスが長さもあり、かなりの迫力でした。
ビームライフルもゴツくて素敵。
取扱説明書に載っているメカデザイナー画稿がすごく格好良かったです。
細部までガンプラとして忠実に再現しているんだなぁと感心しました。
脚部は横方向へ広く可動しますが、縦方向にはあまり開きません。立膝はできますが、上半身が後ろに反ってしまうため、バランスが悪いように見えてしまいます。
腕部も肩のパーツが干渉して、うまくポーズがとれない事がありました。
また、少し動かすと手首が取れやすくなるのが気になりましたね。
両面テープを入れ、補強するといいかもしれません。
頭部のメインカメラに貼る横シールを少し下に貼ってしまいました。
ピントが合ってなくて、ちょっとシュールですねw
久々にカメラで撮影しましたが、撮影方法を忘れてしまい苦労しました。
何回か撮影していれば、思い出しますかねぇ。
組みやすく、初心者にもオススメできるガンプラです!
メインカメラのシールを貼るときは、細心の注意を払いましょう(迫真)
コメント
確かに、初心者さんは主役機を先に買いますねw
量産機も格好良いので、主役機のついでにでも組んで欲しいですねぇ。
量産機特有のシンプルさが素敵ですねぇ。