【MTG】バント 老いを滅ぼすものデッキ
【MTG】バント 老いを滅ぼすものデッキ
【MTG】バント 老いを滅ぼすものデッキ
Creatures 36
3 《層雲の踊り手/Stratus Dancer(DTK)》
3 《原初のドルイド/Primal Druid(EMN)》
3 《作り変えるもの/Matter Reshaper(OGW)》 1.84
4 《ヴリンの翼馬/Vryn Wingmare(ORI)》
4 《邪悪の使者/Foul Emissary(EMN)》
2 《失われた業の巫師/Shaman of Forgotten Ways(DTK)》 0.83
4 《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》
3 《つむじ風のならず者/Whirler Rogue(ORI)》
2 《目なしの見張り/Eyeless Watcher(BFZ)》
4 《老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend(EMN)》 1.17
3 《州民を滅ぼすもの/Decimator of the Provinces(EMN)》 1.26
1 《もう一人の自分/Altered Ego(SOI)》

Other 0

Land 24
3 《森/Forest》
2 《平地/Plains》
2 《島/Island》
4 《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin(BFZ)》
3 《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(ORI)》 0.78
3 《梢の眺望/Canopy Vista(BFZ)》 1.46
3 《大草原の川/Prairie Stream(BFZ)》 2.33
3 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》
1 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》 0.99

Total Price
34.22 tickets


今回は現出コストを持つ老いたる深海鬼や州民を滅ぼすものをフィニッシャーに据えた、クリーチャー主体のデッキを作りました!

序盤はタップインの土地や進化する未開地を処理しながら、原初のドルイドや作り変えるもの、失われた業の巫師を場に出しマナ基盤を整えていきます。

邪悪の使者のCIPで現出コストを持つクリーチャーをサーチしつつ、厄介な相手のクリーチャーは反射魔道士でバウンス、ヴリンの翼馬で相手のクリーチャー以外の呪文のコストを上げ、相手のテンポを崩します。

相手のマナ基盤を見て全体除去を唱えるカラーならば、層雲の踊り手を裏向きにして場に出しましょう。
1戦目ならば、相手はこの裏向きのクリーチャーを棲み家の防御者と判断し、単体除去や全体除去を唱えてくる確立が高いです。
相手が除去呪文を唱えたら、層雲の踊り手の大変異コストを支払い表向きにして、除去呪文を打ち消します!
次ターンからは3/2飛行となった層雲の踊り手が優秀なアタッカーとして相手に襲い掛かります。

中盤、つむじ風のならず者や目なしの見張りをプレイし、飛行機械・トークンやエルドラージ・トークンを展開します。
州民を滅ぼすものでのダメージを上げるため、ウェストヴェイルの修道院の能力も使い、クリーチャーを1体でも多く並べましょう。

終盤、場に出たクリーチャーを現出コストの生贄に捧げ、老いたる深海鬼を唱えます!
老いたる深海鬼は瞬速を持つため、インスタント・タイミングで唱えることができます。
そのため、除去されそうになったクリーチャーを利用したり、相手のアップキープで土地のタップ、アタッカーをタップさせテンポを稼いだり、エンドステップにブロッカーをタップさせ攻撃を通しやすくするなど、多様なプレイングが可能です。

もし、場にウギンの聖域があれば、老いたる深海鬼を唱えた際にウギンの聖域の能力が誘発。
自身を生贄に捧げることで、ライブラリーから後続のフィニッシャーをサーチすることが出来ます!

最後は州民を滅ぼすものを現出コストを使用してプレイし、展開したクリーチャー全体に+2/+2修整とトランプルを与え、相手を押し潰しましょう!

・・・

いやー、ヴリンの翼馬が良く活躍してくれました。

クリーチャー以外の呪文は1枚も入れていないので、こちらの動きは阻害せず、相手のみにデメリットを与えるのが良いですねぇ。
ヴリンの翼馬が複数枚場に揃ったときには、相手は手札のクリーチャー以外の呪文が唱えられず、悶絶してましたw

次元の激高や悲劇的な傲慢のプレイが1ターン遅れるので、層雲の踊り手を大変異のコストを構えながら裏向きで唱えられます。
失われた業の巫師から出せるマナでは、層雲の踊り手の大変異コストとしては使用できないので、注意しましょう(1敗)

ヴリンの翼馬と層雲の踊り手は飛行を持つので、州民を滅ぼすもので強化されたパワーを地上のブロッカーに止められることなく相手にダメージを与えられるのも助かりました。

老いたる深海鬼、州民を滅ぼすものが(MO内で)安くなってきたので、購入するのは今がチャンスです!
2枚ともとても強く、面白いカードですので、ぜひデッキを組んでみてください!

・・・

ゲトの裏切り者、カリタスを出されたらどうするのかって?
サイドボードから石の宣告を4枚入れよう!(コンセプト破綻)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索