ガンプラ ネモ(ユニコーンVer.)完成!
ガンプラ ネモ(ユニコーンVer.)完成!
ガンプラ ネモ(ユニコーンVer.)完成!
地球連邦軍の量産モビルスーツ、ネモが完成しました!

Zガンダムに登場したネモと比べると配色が大きく違いますね。こちらは薄い緑を基調とした配色となっています。
この他にもデザートカラーのカラーリングもあるそうです。

装備はジム・ライフルにシールド、ビーム・サーベルが2本付属しています。
マニピュレーターは計7個と多め、ポーズに合わせて交換できるのが嬉しいですね。

肩や足のスラスター、額やコクピットハッチ部はシールを貼って色分けをしているのが残念。
私はガンダムマーカーで塗りましたが、マーカーだとスラスター内部を塗るのが大変でした。

シールドはパーツの位置を変えることで折りたんだ状態にできるのが面白いですね。
今までに見たことがないギミックだったので驚きました。

足の可動域はあまり広くないので立膝のポーズはできませんでした。残念。
脚部フレームのモールドが細かく入っていてかなり格好良いです。

腰にビームサーベルラックがあるのですが、穴の径が大きいのかサーベルが動きやすいと感じました。両面テープを入れれば解決できると思います。
腕を腰の後ろに動かしてビームサーベルを取る動作もできるのがいいですね!

ネモを組んだからにはジュアッグを組み立ててガンダムUCの戦闘シーンを再現したいですね!
・・・ジュアッグ組み立てるの大変そうだなぁ(白目)

以上、久々のガンプラ日記でした!

コメント

風見
2015年11月16日11:42


UC版とZ版ってどこが違うかな?としらべると
  ネモとホモの違い
とかが引っかかるのはネットの闇だと思う

うちも、ふみな先輩のバラバラ死体をくみ上げないといけないけど時間が無い

Keita02
2015年11月16日19:30

ネットの闇深すぎぃ!

すーぱーふみなはかなり大きいらしいですね(意味深)
パワードジムカーディガンと比較した画像を見て驚いた記憶があります。
少しずつ組み立てていきましょう!

nophoto
Erickbrind
2017年6月1日2:49

wh0cd6179601 РЎlomipramine Celebrex Without A Prescription Paxil Lowest Prices homepage

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索