【MTG】ラクドス 快速の離反者デッキ【UC限定構築】
【MTG】ラクドス 快速の離反者デッキ【UC限定構築】
【MTG】ラクドス 快速の離反者デッキ【UC限定構築】
Creatures 16
3 《カルシの高僧/Qarsi High Priest(FRF)》
4 《謙虚な離反者/Humble Defector(FRF)》
4 《無慈悲な処刑人/Merciless Executioner(FRF)》

1 《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》
4 《快速ウォーカイト/Swift Warkite(DTK)》

Other 20
2 《巻き添え被害/Collateral Damage(FRF)》
4 《苦しめる声/Tormenting Voice(KTK)》
3 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
3 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》 1.97
3 《骨読み/Read the Bones(THS)》
1 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
2 《死の国からの救出/Rescue from the Underworld(THS)》
2 《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》

Land 24
8 《沼/Swamp》
8 《山/Mountain》
4 《血溜まりの洞窟/Bloodfell Caves(KTK)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(M15)》

Total Price
7.63 tickets


今回は名前が面白い快速ウォーカイトを使ったUC限定構築を組んでみました!

快速ウォーカイトはCIPで墓地・手札から3マナ以下のクリーチャーを場に出し、エンドフェイズにそのクリーチャーを手札に戻す能力を持っています。
この能力を使い、無慈悲な処刑人で布告系除去を謙虚な離反者で2ドローを複数回使用します!

序盤は胆汁病、究極の価格などの軽量除去呪文や無慈悲な処刑人の布告系除去で相手の猛攻を凌ぎます。
苦しめる声、骨読みでドローを進め、快速ウォーカイトをプレイできる6マナまで土地を伸ばしましょう。

謙虚な離反者の能力を使用する際は、能力のスタックが解決される前にカルシの高僧の能力や巻き添え被害、死の国からの救出の生贄コストとして使用して、相手の場に行かないように対応します。
2ドローをもらいながら相手の場には行かせない動きがいやらしいですねぇ。

6マナまで伸びたら、フィニッシャーの快速ウォーカイトをプレイ!
墓地か手札の無慈悲な処刑人、謙虚な離反者を場に出し除去や2ドローを行いましょう!
エンドフェイズに快速ウォーカイトが釣り上げたクリーチャーは手札に戻るため、無慈悲な処刑人では最大2体除去、謙虚な離反者では最大4ドローを狙うことができます。

快速ウォーカイトが除去されたら、死の国からの救出で快速ウォーカイトを釣り上げ、再度CIPの誘発を狙いましょう!
死の国からの救出で無慈悲な処刑人と快速ウォーカイトを釣り上げれば、無慈悲な処刑人のスタックを先に処理して無慈悲な処刑人を墓地に落とす→快速ウォーカイトのCIPで墓地に落ちた無慈悲な処刑人を再び場に戻すことで、1ターンで2体の除去を狙えます!

がら空きになった場を快速ウォーカイトが悠々と攻撃!
相手が場に出したクリーチャーはすぐさま除去して、反撃の芽を摘み取ってやりましょう!

・・・

快速ウォーカイトと死の国からの救出で墓地のクリーチャーを次々と吊り上げる動きを見て、海外の方がkite‐flying(凧揚げ)のようだとチャットで笑ってくれました。
確かに、墓地に落ちてから戦場へ上がり手札に戻っていく様子は凧揚げみたいですねw

このデッキの弱点は、フィニッシャーの線が細い所ですねぇ。快速ウォーカイトが除去や打消しで対処されると攻撃を通せるクリーチャーがほとんどいなくなってしまいます。
除去やドロー呪文を減らし、アルタクの求血者や国境地帯の匪賊など、軽量のアタッカーを増やしてもいいかもしれませんね。

あと、ライフゲイン手段が血溜まりの洞窟しかないのでバーン相手に勝てる気がしません。
手札にあるドラゴンを公開することでライフを4点得られる布告系除去の忌呪の発動を入れてみましょうか・・・。

コメント

Zack
2015年4月23日12:34

濫用に寄せてみたいですね
よろめくゴブリン→謙虚な離反者→無慈悲な処刑人or苦痛の公使の流れは強そう
また赤単のトークンやタフネス1も捌けそう
濫用するならやっぱりラクサーシャの墓呼びを入れたくなりますね!


ウォーカイト君は構築で使おうと考えてます

Keita02
2015年4月23日21:26

苦痛の公使はウィニーやトークンデッキに刺さりますね!
そしてそれを快速ウォーカイトで何度も使いまわせるのが恐ろしい。

スタンダードではゴブリンの熟練扇動者や死に微笑むもの、アリーシャなど、相性が良さそうなクリーチャーが多くて面白そう!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索