【MTG】イゼット キマイラの激闘デッキ【UC限定構築】
【MTG】イゼット キマイラの激闘デッキ【UC限定構築】
【MTG】イゼット キマイラの激闘デッキ【UC限定構築】
Creatures 4
4 《魔心のキマイラ/Spellheart Chimera(THS)》

Other 32
4 《モーギスの悪意/Spite of Mogis(JOU)》
4 《テイガムの策謀/Taigam’s Scheming(KTK)》

2 《否認/Negate(M15)》
3 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
4 《苦しめる声/Tormenting Voice(KTK)》
1 《ティムールの激闘/Temur Battle Rage(FRF)》
3 《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》 2.09
2 《予言/Divination(M15)》
4 《解消/Dissolve(THS)》
2 《深海からの引き寄せ/Pull from the Deep(JOU)》
3 《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》

Land 24
10 《山/Mountain》
10 《島/Island》
4 《急流の崖/Swiftwater Cliffs(KTK)》

Total Price
6.95 tickets


今回は自分の墓地のインスタント、ソーサリー呪文の数でパワーが決定される魔心のキマイラをフィニッシャーに据えたUC限定構築のコントロールデッキを組んでみました!

魔心のキマイラのパワーをなるべく高くするため、32枚のインスタント、ソーサリー呪文を採用しています。
稲妻の一撃、灼熱の血などの除去や否認、解消などの打消し呪文で相手をコントロール。テイガムの策謀で魔心のキマイラを探しながら墓地に呪文を落とし、苦しめる声や予言、宝船の巡航で手札を補充していきます。

墓地が肥えればモーギスの悪意は1マナの確定除去に変貌します。
深海からの引き寄せで除去や打消し呪文を手札に戻し、相手の猛攻を捌きましょう!

後半になれば墓地には大量のインスタント、ソーサリー呪文が落ちるため、魔心のキマイラのパワーは10以上になることも! ティムールの激闘で二段攻撃を持たせれば、ワンパンチで勝利することも可能です!!

・・・

魔心のキマイラが唯一のフィニッシャーであるため、場に出す際は必ず打消し呪文が手札にある状態にしておきましょう。4体キマイラが除去されたらほぼ負け確定です(白目)

最速2ターン目に5/5のクリーチャーが突っ込んでくるハサミデッキやクリーチャーを大量展開するアグロデッキには除去が間に合わず、負けてしまうことが多かったですねぇ。
サイドボードには除去と打消しを半々に入れて、アグロデッキには除去を全投入、コントロール相手には打消し全投入、というのも面白そうですね!

灼熱の血3枚を他の除去に変えればMOで1チケットで組めてしまいます! 安い!

コメント

kirio
2015年3月20日15:21

速攻欲しいですね。
と思ったけど、現スタンに速攻与えるインスタントソーサリー無いのか・・・

Keita02
2015年3月20日20:53

>kirioさん
確かに、速攻を付けて奇襲できると強いですねぇ。
3マナと重めですが、反逆の行動で魔心のキマイラに速攻を持たせられますね!
何枚か入れて回してみます!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索