ボロス 龍怒の指揮者デッキ【UC限定構築】
2015年3月3日 MTG デッキ コメント (2)
Creatures 4
4 《密集軍の指揮者/Phalanx Leader(THS)》
Other 34
4 《果敢な一撃/Defiant Strike(KTK)》
4 《ドラゴンのマントル/Dragon Mantle(THS)》
4 《急報/Raise the Alarm(M15)》
3 《ヘリオッドの選抜/Chosen by Heliod(THS)》
2 《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》
3 《苦しめる声/Tormenting Voice(KTK)》
4 《龍怒/Dragonrage(FRF)》
4 《軍族童の突発/Hordeling Outburst(KTK)》
4 《三つぞろいの霊魂/Triplicate Spirits(M15)》
2 《太陽神の一瞥/Glimpse the Sun God(BNG)》
Land 22
8 《平地/Plains》
6 《山/Mountain》
4 《風に削られた岩山/Wind-Scarred Crag(KTK)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(M15)》
Total Price
1.00 tickets
今回はトークンを大量に展開するUC限定構築デッキを組んでみました!
急報、軍族童の突発、三つぞろいの霊魂でトークンを生成し、密集軍の指揮者の英雄的能力でトークンを全体強化!
終盤は展開したクリーチャー全アタックからの龍怒をプレイ!! 大量に出た赤マナを相手のブロックから漏れたクリーチャーにつぎ込み、パワーを強化してトドメをさしましょう!
相手がブロッカーを用意してきた時はアタック時に龍怒を唱え、発生した大量の赤マナ+白1マナで太陽神の一瞥をプレイ! 相手のブロッカーを全てタップさせ、クリーチャーの攻撃を全て通すことも可能です!
キャンプトリップ付きの呪文を多く採用しているので、初手に来なかった密集軍の指揮者も早いターンに引くことができるでしょう。
密集軍の指揮者でトークン達を強化して、数の暴力で攻め立てましょう!
・・・
このデッキ、赤や黒がらみのデッキと相性が最悪です!
特にサイドボード後が絶望的で、赤は炎の円を1枚でも貼られるとトークン達は全体強化しないかぎり殴りにいけませんし、黒は胆汁病、悲哀まみれなどの除去でトークン達が全滅してしまいます!
初心者の方にサイドボードの恐ろしさを知ってもらうためのテストデッキとして使ってもらえればいいんじゃないですかねぇ・・・(適当)
4 《密集軍の指揮者/Phalanx Leader(THS)》
Other 34
4 《果敢な一撃/Defiant Strike(KTK)》
4 《ドラゴンのマントル/Dragon Mantle(THS)》
4 《急報/Raise the Alarm(M15)》
3 《ヘリオッドの選抜/Chosen by Heliod(THS)》
2 《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》
3 《苦しめる声/Tormenting Voice(KTK)》
4 《龍怒/Dragonrage(FRF)》
4 《軍族童の突発/Hordeling Outburst(KTK)》
4 《三つぞろいの霊魂/Triplicate Spirits(M15)》
2 《太陽神の一瞥/Glimpse the Sun God(BNG)》
Land 22
8 《平地/Plains》
6 《山/Mountain》
4 《風に削られた岩山/Wind-Scarred Crag(KTK)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(M15)》
Total Price
1.00 tickets
今回はトークンを大量に展開するUC限定構築デッキを組んでみました!
急報、軍族童の突発、三つぞろいの霊魂でトークンを生成し、密集軍の指揮者の英雄的能力でトークンを全体強化!
終盤は展開したクリーチャー全アタックからの龍怒をプレイ!! 大量に出た赤マナを相手のブロックから漏れたクリーチャーにつぎ込み、パワーを強化してトドメをさしましょう!
相手がブロッカーを用意してきた時はアタック時に龍怒を唱え、発生した大量の赤マナ+白1マナで太陽神の一瞥をプレイ! 相手のブロッカーを全てタップさせ、クリーチャーの攻撃を全て通すことも可能です!
キャンプトリップ付きの呪文を多く採用しているので、初手に来なかった密集軍の指揮者も早いターンに引くことができるでしょう。
密集軍の指揮者でトークン達を強化して、数の暴力で攻め立てましょう!
・・・
このデッキ、赤や黒がらみのデッキと相性が最悪です!
特にサイドボード後が絶望的で、赤は炎の円を1枚でも貼られるとトークン達は全体強化しないかぎり殴りにいけませんし、黒は胆汁病、悲哀まみれなどの除去でトークン達が全滅してしまいます!
初心者の方にサイドボードの恐ろしさを知ってもらうためのテストデッキとして使ってもらえればいいんじゃないですかねぇ・・・(適当)
コメント
これだけスペルが多いと、果敢持ちも入れたくなりますね。
無難なとこだと速槍とかでしょうか。
サイドボードにはなんか適当な大きなサイズのクリーチャーを入れて弱点を回避!
黄金夜の救い手やセラの天使とかとか。修道院のガーゴイルなんかもいますよ!
確かに果敢持ちとの相性も良好ですね!
道の探求者を入れれば、魂絆でライフレースを有利に運べそうです。
リンクさせて頂いているゆき@門コントロールさんがスタンダード構築のコモン・アンコモン構築限定の大会を開催していらっしゃったので、それに乗っかってデッキ構築をさせてもらっています。
第4回UC杯では僧院の速槍が禁止カードとして指定されているので、それにならって今回は僧院の速槍は入れていません。禁止じゃなかったら4枚入れてたと思いますw