ディミーア アンコウの投下デッキ【UC限定構築】
ディミーア アンコウの投下デッキ【UC限定構築】
ディミーア アンコウの投下デッキ【UC限定構築】
Creatures 13
2 《縁切られた先祖/Disowned Ancestor(KTK)》
3 《スゥルタイの頭蓋守り/Sultai Skullkeeper(FRF)》
4 《押し潰すヒル/Squelching Leeches(JOU)》
4 《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler(FRF)》

Other 24
4 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》 1.77
4 《テイガムの策謀/Taigam’s Scheming(KTK)》
4 《ラクシャーサの秘密/Rakshasa’s Secret(KTK)》
3 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》 0.84
3 《窒息死/Asphyxiate(BNG)》
1 《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》
4 《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》
1 《死の投下/Dead Drop(KTK)》

Land 23
13 《沼/Swamp》
6 《島/Island》
4 《陰鬱な僻地/Dismal Backwater(KTK)》

Total Price
10.45 tickets


グルマグのアンコウを出すことだけに力を注いだUC限定構築デッキを組んでみました!

墓地に最大5枚(自身を入れれば6枚!)のカードを墓地に送れるテイガムの策謀、CIPで墓地を2枚肥やすことができ、ブロッカーとしても活躍できるスゥルタイの頭蓋守り、ハンデスをしながら墓地を肥やせるラクシャーサの秘密をプレイしてグルマグのアンコウを唱えられる環境を整えていきます。

このデッキ最高のブン回りは、2ターン目テイガムの策謀をプレイ→3ターン目にグルマグのアンコウ爆誕!!! という流れです。
5/5という巨大なサイズの前では相手もうかつに攻撃ができなくなります。その隙にこちらは宝船の巡航で手札を増やし、除去呪文で相手のクリーチャーを除去! 戦場をコントロールしていきます!

後半はグルマグのアンコウよりも大きくなった押し潰すヒルが相手に襲い掛かります。
前半はアンコウが攻め、後半はヒルが攻めていく流れが美しかった。両方とも絵はグロイですけどね

アンタップ状態のクリーチャーを除去できる窒息死はコモン・アンコモン構築では優秀な除去カードです。ブロッカーを窒息死させ、アンコウで殴ろう!
赤単相手には間に合いませんでしたが・・・(白目)

・・・

初めてグルマグのアンコウを使ってデッキ構築をしてみましたが、すごく強いですねこのアンコウ!

Just for Fanでレア入りの相手と戦っていたのですが意外と勝率が高めでした。コントロール相手には苦戦しましたが、ビートダウン相手では序盤に出たアンコウのサイズを相手クリーチャーが超えられず戦況が膠着することが多かったです。

3ターン目に出てくるアンコウが本当に頼もしい。これはもっと色々なデッキで試したいですねぇ。

コメント

インスマス
2015年2月24日23:38

>ひみつ
道極めでアンコウと死の投下を見せつけるデッキとかだいぶインパクトあってどうでしょうか?(笑)

インスマス
2015年2月24日23:39

あ、枚数かすみません。なんかおもしろいカードないですかねぇ…

とけいまわり
2015年2月25日9:48

 前回大会では黒単アンコウが5位でしたよ。
 1Tに1マナクリーチャー、2T《墓所の力》からの3T《グルマグのアンコウ》で勝ってました。クロックを増強しながらのアンコウは非常に強いなーと思いましたね。黒単だと《押し潰すヒル》が使えるのも魅力です。

Keita02
2015年2月25日19:16

>インスマスさん
稲妻の謎でデッキトップの死の投下を公開して10点ダメージを与えられれば相手は相当驚くと思いますw
赤単相手では間に合うかどうかが問題ですが・・・。ちょっとデッキ組んできます!

>ゆきさん
なるほど! 墓所の力も良い墓地肥やしカードですね!
後半に引いてもクリーチャーを大幅に強化することができるので腐る場面はなさそうです。
ただでさえ強いアンコウが墓所の力で強化されると思うと恐ろしい。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索