シミック ストロング・クイックリングデッキ【UC限定構築】
シミック ストロング・クイックリングデッキ【UC限定構築】
シミック ストロング・クイックリングデッキ【UC限定構築】
Creatures 24
1 《菅草の蠍/Sedge Scorpion(THS)》
4 《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder(M15)》
4 《葉冠のドライアド/Leafcrown Dryad(THS)》
2 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
4 《クイックリング/Quickling(M15)》
4 《閃足の幻霊/Flitterstep Eidolon(BNG)》
1 《侵入する生物種/Invasive Species(M15)》
4 《激浪のキマイラ/Riptide Chimera(JOU)》

Other 14
3 《神々との融和/Commune with the Gods(THS)》
4 《運命の泉/Font of Fortunes(JOU)》
4 《倒れた者からの力/Strength from the Fallen(JOU)》
3 《テイガムの策謀/Taigam’s Scheming(KTK)》

Land 22
10 《島/Island》
8 《森/Forest》
4 《茨森の滝/Thornwood Falls(KTK)》

Total Price
1.85 tickets


コモン、アンコモン限定構築だなんて、すごく面白そうじゃないですかー!!
と、いうことで倒れた者からの力を中心にしたUC限定構築デッキを作ってみました。

サテュロスの道探し、神々との融和、テイガムの策謀で墓地にクリーチャーを落としながらキーカードの倒れた者からの力を探していきます。

サテュロスの道探し、前兆語りはクイックリングの能力でCIPの再利用が可能です。相手クリーチャーをブロック指定した後にクイックリングで自軍クリーチャーを手札に戻し時間を稼いでいきましょう。倒れた者からの力が場に出ていればエンチャント・クリーチャーを回収し、倒れた者からの力の効果を誘発させる手助けもできます!

飛行を持つクイックリングやアンブロッカブルの能力を持ち、授与させることでそのクリーチャーにアンブロッカブルの能力を持たせることができる閃足の幻霊が倒れた者からの力の対象として最適です。
激浪のキマイラも3/4という高めのP/Tと飛行を持ち、毎ターンエンチャントを手札に戻せる能力を持っているので倒れた者からの力との相性バツグン!

目指せ一撃必殺!

・・・

お金がかからないって素敵! MOだと2チケでできるよ!
UC限定構築は面白いなぁ。別のデッキも考えてみよう。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索