グルール 発生器の享楽者デッキ
グルール 発生器の享楽者デッキ
グルール 発生器の享楽者デッキ
Creatures 32
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《サテュロスの享楽者/Satyr Hedonist(THS)》
4 《発生器の召使い/Generator Servant(M15)》

1 《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》
3 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
2 《森林の始源体/Sylvan Primordial(GTC)》
1 《溶鉄の始源体/Molten Primordial(GTC)》
1 《巨大オサムシ/Giant Adephage(GTC)》
1 《忍耐の元型/Archetype of Endurance(BNG)》
1 《ウトヴァラのヘルカイト/Utvara Hellkite(RTR)》
3 《怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enraged(GTC)》
3 《野蛮生まれのハイドラ/Savageborn Hydra(DGM)》

Other 4
4 《一族の信号/Signal the Clans(GTC)》

Land 24
14 《森/Forest》
9 《山/Mountain》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》

クリーチャーで勝たなきゃ(使命感)
デッキのほとんどがクリーチャーという男らしいデッキです。

サテュロスの享楽者、発生器の召使いでマナブースト! 最速3ターン目に自由なる者ルーリク・サーを着地させ、相手の呪文を牽制しましょう!
除去されてもまた出せばいいんです(ニッコリ)

発生器の召使いで速攻を持たせることができるので、速攻と相性がいい巨大オサムシ、ウトヴァラのヘルカイト、怒れる腹音鳴らしを採用しています。

試合が長引けば意外と土地だけでも素出しが可能。場をファッティで埋め尽くし、相手を困らせましょう!

・・・

除去コン「やぁ」

私「 」

丁寧な除去がキツイです。打消しもアカン。凶暴な召喚を何枚か入れてみましょうか・・・。

コメント

ミスマル
2014年8月9日0:46

召使い&ルーリクサー、俺もやってます(笑)
マナクリ並べてPWゼナゴスの加速も入れてファッティ出す動きは強かったです。
まぁ召使いから3tに走らせるなら、カロニアハイドラという高級品が強そうですね。
凄いファッティが名を連ねていますが、混沌のインプなんかも好きです。
除去ケアなら、死橋の大巨中でマナクリがデカくなる動きも!

ところで、黒も足して、相手の啓示スタックで凶暴な召喚から凶器の主夫というプランはどうでしょう(暗黒微笑)

Keita02
2014年8月9日20:08

混沌のインプ、いいですねぇ。召使いで速攻・解鎖で7/6! 3回殴れば勝てる!
・・・召使い経由のカロニアハイドラだと2回殴れば終わるんですね(白目)

啓示スタック狂気の種父は相手が吐くほど精神ダメージきつそうですねw
一度は決めてみたい!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索