白単 ウルドの兵士デッキ
白単 ウルドの兵士デッキ
白単 ウルドの兵士デッキ
Creatures 21
2 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
3 《ニクス生まれの盾の仲間/Nyxborn Shieldmate(BNG)》
3 《ボロスの精鋭/Boros Elite(GTC)》
2 《ブリマーズの先兵/Vanguard of Brimaz(BNG)》
4 《密集軍の指揮者/Phalanx Leader(THS)》
4 《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
1 《万戦の幻霊/Eidolon of Countless Battles(BNG)》
1 《威名の英雄/Fabled Hero(THS)》
1 《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun(THS)》

Other 16
4 《船団の出航/Launch the Fleet(JOU)》
1 《アジャニの存在/Ajani’s Presence(JOU)》
1 《神々の思し召し/Gods Willing(THS)》
4 《急報/Raise the Alarm(M15)》
1 《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
1 《凱旋の間/Hall of Triumph(JOU)》
3 《ウルドのオベリスク/Obelisk of Urd(M15)》
1 《戦列への復帰/Return to the Ranks(M15)》

Land 23
22 《平地/Plains》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》

軽量クリーチャーを展開し、最速3ターン目にウルドのオベリスクをプレイ! タイプは兵士を指定、+2/+2修正を受けた兵士クリーチャー達をさらに展開し、相手を圧倒するデッキです!

さらなるクリーチャー強化のため英雄的で自軍クリーチャーに+1/+1カウンターが乗る密集軍の指揮者や+1/+1修正を受けるヘリオッドの槍、凱旋の間を入れています。
新たな夜明けの模範、運命の扉は4マナと重いので採用せず・・・。

ウルドのオベリスクによって船団の出航で出てくる兵士・トークンが3/3になるのが恐ろしい。一気に相手のライフを持っていきます。

弱点は(いつもの通り)全除去とウルドのオベリスクを割られる事です。
3ターン目にプレイしたウルドのオベリスクを割られたときの絶望感がやばい。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索