青黒緑 幻術師の追随者デッキ
青黒緑 幻術師の追随者デッキ
青黒緑 幻術師の追随者デッキ
Creatures 20
4 《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M15)》
4 《キオーラの追随者/Kiora’s Follower(BNG)》
4 《欺瞞の信奉者/Disciple of Deceit(JOU)》

4 《苦痛の予見者/Pain Seer(BNG)》
1 《ザーメクのギルド魔道士/Zameck Guildmage(GTC)》
1 《ダスクマントルのギルド魔道士/Duskmantle Guildmage(GTC)》
1 《コロズダのギルド魔道士/Korozda Guildmage(RTR)》
1 《古術師/Archaeomancer(M14)》

Other 20
1 《派手な投光/Glaring Spotlight(GTC)》
1 《不死の霊薬/Elixir of Immortality(M14)》
3 《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(BNG)》
2 《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》
3 《撤回のらせん/Retraction Helix(BNG)》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
4 《幻術師の篭手/Illusionist’s Bracers(GTC)》
1 《帰化/Naturalize(M14)》
1 《見えざる糸/Hidden Strings(DGM)》
1 《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》
1 《交易所/Trading Post(M14)》
1 《生体材料の突然変異/Biomass Mutation(GTC)》

Land 20
3 《沼/Swamp》
4 《島/Island》
1 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(M15)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(M13)》
4 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
4 《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(DGM)》

キオーラの追随者2体と幻術師の篭手で無限マナを目指すデッキです!

欺瞞の信奉者の神啓で手札にある2マナのカードを捨てキオーラの追随者、幻術師の篭手をサーチ! なるべく早くコンボを決められるようにしています。

無限マナのコンボが決まったらダスクマントルのギルド魔道士でライブラリーアウトを狙ってもいいですし、生体材料の突然変異でクリーチャーをムキムキファッティにしてぶん殴ってもOK!!

・・・

無限マナが決まるよりも羽ばたき飛行機械にアーティファクトの魂込めを貼って4回空から殴って終わる試合のほうが多かったです。
もうあいつひとりだけでいいんじゃないかな・・・(白目)

コンボが決まってもMOでは操作するのにいちいち対象をクリックしなければいけないので試合時間がかなり長くなってしまいます。
一人回しで使いましょう(震え声)

コメント

ジャミラ
2014年8月3日2:24

パーマネントの無限アンタップは後続に必要なパーツの受けが
非常に広いので、ギルドメイジや突然変異は必要なさそうです。
(例えば、交易所でも勝つことが出来ます)

Keita02
2014年8月3日19:48

ジャミラさん、コメントありがとうございます!
ふーむ、では無限アンタップを活かせて交易所とも相性がいい写本裁断機を入れて回してみましょうかねぇ。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索