モダン 緑単信心t青 エルフの無限反射デッキ
モダン 緑単信心t青 エルフの無限反射デッキ
モダン 緑単信心t青 エルフの無限反射デッキ
Creatures 31
4 《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(M12)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《エルフの幻想家/Elvish Visionary(M13)》
4 《森のレインジャー/Sylvan Ranger(M11)》
4 《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid(M13)》
4 《エルフのチャンピオン/Elvish Champion(10E)》

2 《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader(SOM)》
1 《ムル・ダヤの媒介者/Mul Daya Channelers(ROE)》
4 《収穫の魂/Soul of the Harvest(AVR)》

Other 8
4 《暴走の先導/Lead the Stampede(MBS)》
3 《起源の波/Genesis Wave(SOM)》
1 《無限反射/Infinite Reflection(AVR)》

Land 21
13 《森/Forest》
4 《内陸の湾港/Hinterland Harbor(ISD)》
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》

エルフの大ドルイドとエルフのチャンピオンのロード効果でエルフクリーチャーに+1/+1修正を与えエルフクリーチャーを強化! エルフの大ドルイドから出るビッグマナで後続を呼び、相手を圧倒するデッキです!

このデッキの目玉は無限反射!
エルフロードに無限反射を貼れば全てのクリーチャーがロードになり恐ろしい量の+1/+1修正が入ります。収穫の魂に無限反射を貼れば後続に困る事はなくなるでしょう!

全除去を打たれても暴走の先導、起源の波でリカバリーが可能です。

あまり使われない無限反射を使って相手を驚かせてやりましょう!

コメント

八雲 雫
2014年7月19日23:15

僕もモダンエルフは組んでます。やはり暴走の先導はいいカードですよね。緑青エルフは組んだことがなかったので、とても興味深いです。
モダンのエルフはニクソスを手に入れたことでより強力になりましたね。

モダンに限らずエルフというと「遺産のドルイド」「イラクサの歩哨」を軸にぶん回すことが多いと思います。
また戦力には「レンの地の克服者」や「タララの大隊」を入れる場合があります・・・が、このデッキのコンセプトには合わないかと思います。

ロードとしては「エルフのチャンピオン」よりも「傲慢な完全者」の方が安定性は高いかと思います。チャンピオンは相手の色を見てサイドボードからの変更でもよいと思うので、ぜひ検討してみてください。またエルフ・戦士を濃い目にして「茨森の模範」を入れる場合もあります。模範がいる状態で完全者の効果を使うと、出てくるトークンが3/3トランプルというトークンとは思えない性能になります。

このデッキのコンセプト的にマナはかなり出そうなので、フィニッシャーとしては「孔蹄のビヒモス」を入れてみてはどうでしょうか?また擬似的なロードとして「ジョラーガの戦呼び」を入れてみてもいいかもしれませんね。

青タッチするエルフは「白鳥の歌」をサイドボードに入れる場合が多い、ということも一応。


連続でのコメント失礼しました。好きなデッキが続いていたもので・・・

Keita02
2014年7月20日20:23

八雲 雫さん、アドバイスありがとうございます!

傲慢な完全者は横に並べるこのデッキと相性がいいですね! お値段も0.14チケと安めだったのですぐに4枚購入しました。
驚いたのは傲慢な完全者がアンコモンだったこと!
アンコモンでこのスペック・・・、この子すごい!

無限反射で場に出ているすべてのクリーチャーを孔蹄のビヒモスにするのも(ネタとして)面白そうですねぇ。ビヒモスさんは1枚22チケ(!?)なのでちょっと手が出せませんでした。

今回紹介してもらったロードを全て入れた電波デッキを作りたくなってしまいましたw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索