イゼット 発掘された実験デッキ
イゼット 発掘された実験デッキ
イゼット 発掘された実験デッキ
Creatures 4
1 《若き紅蓮術士/Young Pyromancer(M14)》
1 《魔心のキマイラ/Spellheart Chimera(THS)》
1 《ニヴィックスのサイクロプス/Nivix Cyclops(DGM)》
1 《イゼットの模範、メーレク/Melek, Izzet Paragon(DGM)》

Other 32
3 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
2 《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
2 《予言/Divination(M14)》
3 《発掘された道しるべ/Uncovered Clues(DGM)》
2 《炬火の炎/Flames of the Firebrand(M14)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
3 《深海からの引き寄せ/Pull from the Deep(JOU)》
3 《宿命的火災/Fated Conflagration(BNG)》
2 《蒸気占い/Steam Augury(THS)》
1 《心理のらせん/Psychic Spiral(RTR)》
1 《思考閃光/Thoughtflare(RTR)》
3 《世紀の実験/Epic Experiment(RTR)》

Land 24
4 《天啓の神殿/Temple of Epiphany(JOU)》
4 《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate(DGM)》
9 《山/Mountain》
7 《島/Island》

ノンクリーチャーデッキは無理だったよ・・・(挨拶)
深海からの引き寄せで世紀の実験を何度も使いまわすデッキです!

序盤は軽量火力でしのぎ、予言や発掘された道しるべで世紀の実験を探しに行きます。
マナが貯まりはじめたら世紀の実験をプレイ! 深海からの引き寄せでインスタント火力と世紀の実験を回収すれば、何度も世紀の実験を打つことができます!

世紀の実験はX=3か5で唱えるのがベストです。X=5なら全てのソーサリー、インスタントが唱えられますよ!
ドロー呪文が2枚もめくれたら手札が溢れかえって気持ちよくなれますw

このデッキだとソーサリー、インスタント呪文がポンポン墓地に落ちるので魔心のキマイラが超絶パワーになります。こいつ4枚入れたほうが勝率良くなりそう

高いタフネスのクリーチャーに対抗できる手段がなかったので泣く泣くクリーチャーを投入しました。ノンクリーチャーデッキ作成までの道のりは長い・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索