ディミーア 墓所の隆盛デッキ
ディミーア 墓所の隆盛デッキ
ディミーア 墓所の隆盛デッキ
Creatures 13
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
1 《夜の咆哮獣/Nighthowler(THS)》
4 《墓所の怪異/Crypt Ghast(GTC)》
4 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》

Other 23
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
3 《遠隔+不在/Far+Away(DGM)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1 《闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms(M14)》
2 《堕落/Corrupt(M14)》
2 《闇の領域の隆盛/Rise of the Dark Realms(M14)》

Land 24
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《ディミーアのギルド門/Dimir Guildgate(DGM)》
13 《沼/Swamp》
3 《島/Island》

序盤は相手クリーチャーを除去、相手の墓地がクリーチャーで肥えてきたら墓所の怪異のマナブーストから闇の領域の隆盛! 除去した相手クリーチャー達を頂いて勝つデッキです。

地下世界の人脈による1点ライフロスもアスフォデルの灰色商人、堕落のライフゲイン手段があるので気にせずドンドン引いていきましょう。

デッキ紹介をはじめて初のプレインズウォーカー、闇の領域のリリアナを投入しました。リリアナの+1能力で沼を持ってきてデッキ圧縮&堕落の破壊力up、-3能力で除去としても使うことができます。奥義が発動できれば闇の領域の隆盛も沼2枚と黒青土地1枚で唱えることができます。マナ加速すげぇ!

・・・

不死の霊薬だけはやめたげてー!

コメント

黒単番長
黒単番長
2014年5月24日23:58

墓所の怪異からホイホイ。
メインに1、サイドに1エレボス神。
対コン用に《最悪の恐怖》を入れてもいいかもしれません。

Keita02
2014年5月25日12:26

askaさん、コメントありがとうございます! 墓所の怪異、いいカードですよね!

追加の地下世界の人脈として動けてクリーチャー化も狙える死者の神、エレボスはとてもいいですね!
エレボス様手に入れたら夜の咆哮獣と交換して回してみます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索