ケイラメトラの波デッキ
ケイラメトラの波デッキ
ケイラメトラの波デッキ
Creatures 19
3 《フェアリーの騙し屋/Faerie Impostor(RTR)》
3 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
3 《門を這う蔦/Gatecreeper Vine(RTR)》
2 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《返済代理人/Deputy of Acquittals(DGM)》
1 《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice(RTR)》
3 《収穫の神、ケイラメトラ/Karametra, God of Harvests》

Other 19
4 《旅行者の護符/Traveler’s Amulet(THS)》
2 《唯々+諾々/Beck+Call(DGM)》
1 《根生まれの防衛/Rootborn Defenses(RTR)》
2 《彩色の灯籠/Chromatic Lantern(RTR)》
1 《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
1 《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2 《圧倒的な波/whelming wave(BNG)》
2 《原形質捉え/Plasm Capture(DGM)》
3 《原始の報奨/Primeval Bounty(M14)》
1 《敬虔な祈り/Devout Invocation(M14)》

Land 22
4 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
3 《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(DGM)》
1 《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate(DGM)》
4 《島/Island》
5 《森/Forest》
5 《平地/Plains》

収穫の神、ケイラメトラが場にいる状態で2体のフェアリーの騙し屋か返済代理人をプレイすると森と平地をあるだけ持ってくることができます。さらに原始の報奨があればトークンをマナが続くまで出し、相手を物量で圧倒することができます。
返済代理人の瞬速がなかなか仕事をしますね。除去されそうなクリーチャーを戻したり、インスタントタイミングで原始の報奨のトークンを出したり・・・。
圧倒的な波を唱えて場をキレイにした後、相手がクリーチャーを展開してきたところで至高の評決! 相手に精神的なダメージが入りそうな動きですw
敬虔な祈りはオーバーキルですね。抜いて原始の報奨を1枚足しでもいいかもしれません。
トロスターニのおかげでなんとかケイラメトラがクリーチャー化できます。トロスターニ除去されたらクリーチャー化は諦めましょう(白目)

コメント

gs_tomato
2014年5月2日2:46

スタンの面白いデッキを参考にさせていただきたく、
リンクさせていただきました。

始めたばかりでまだ良くわかっていませんが、よろしくお願いします。

Keita02
2014年5月2日19:27

初めまして、コメント&リンクありがとうございます!
こちらからもリンクさせて頂きました。

私もモミール・ベーシックできますよ! MOの大会には一度も出たことありませんが・・・、もし時間が合ったらフリーでモミール・ベーシックを遊びませんか?

gs_tomato
2014年5月10日21:26

リンクありがとうございます。
忙しくてなかなかチェックできませんでした。すみません…。

フリー対戦大歓迎です!
アカウントはgs_tomato、クランはMomirDAISUKIで細々やらせてもらっていますので、ぜひADD BUDDYお願いします!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索