記憶の壁コピーデッキ
2014年4月14日 MTG デッキ記憶の壁を宿命的心酔でコピーして墓地に落ちた宿命的心酔を取ってくる素晴らしいデッキと出会ったので自分も組んでみました。
Creatures 25
3 《門を這う蔦/Gatecreeper Vine(RTR)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3 《浮遊障壁/Hover Barrier(RTR)》
4 《斧折りの守護者/Axebane Guardian(RTR)》
4 《記憶の壁/Mnemonic Wall(THS)》
3 《前駆ミミック/Progenitor Mimic(DGM)》
4 《森林の始源体/Sylvan Primordial(GTC)》
Other 11
4 《ドルイドの講話/Druid’s Deliverance(RTR)》
4 《宿命的心酔/Fated Infatuation(BNG)》
3 《身分詐称/Stolen Identity(GTC)》
Land 24
4 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
4 《シミックのギルド門/Simic Guildgate(DGM)》
4 《島/Island》
12 《森/Forest》
とにかくマナが必要になるので、斧折りの守護者と防衛持ちのクリーチャーを多く入れています。
トークンの記憶の壁とドルイドの講話が揃えば毎ターンフォグができますよ!
今回のフィニッシャーは森林の始源体にしましたが、何体も並んで殴ると恐ろしいP/Tになる《野生の獣使い/Wild Beastmaster(RTR)》や4体並んで終了ステップを迎えると勝利する《先端生物学者/Biovisionary(GTC)》なども面白そうですね。
宿命的心酔にスタック置いて除去されると精神的にキツイ。
コントロールやバーンに弱い・・・って毎回書いてる気がする。
Creatures 25
3 《門を這う蔦/Gatecreeper Vine(RTR)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3 《浮遊障壁/Hover Barrier(RTR)》
4 《斧折りの守護者/Axebane Guardian(RTR)》
4 《記憶の壁/Mnemonic Wall(THS)》
3 《前駆ミミック/Progenitor Mimic(DGM)》
4 《森林の始源体/Sylvan Primordial(GTC)》
Other 11
4 《ドルイドの講話/Druid’s Deliverance(RTR)》
4 《宿命的心酔/Fated Infatuation(BNG)》
3 《身分詐称/Stolen Identity(GTC)》
Land 24
4 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
4 《シミックのギルド門/Simic Guildgate(DGM)》
4 《島/Island》
12 《森/Forest》
とにかくマナが必要になるので、斧折りの守護者と防衛持ちのクリーチャーを多く入れています。
トークンの記憶の壁とドルイドの講話が揃えば毎ターンフォグができますよ!
今回のフィニッシャーは森林の始源体にしましたが、何体も並んで殴ると恐ろしいP/Tになる《野生の獣使い/Wild Beastmaster(RTR)》や4体並んで終了ステップを迎えると勝利する《先端生物学者/Biovisionary(GTC)》なども面白そうですね。
宿命的心酔にスタック置いて除去されると精神的にキツイ。
コントロールやバーンに弱い・・・って毎回書いてる気がする。
コメント